太郎と次郎の子育て日記

2002年からの子育て日記です。
子育て一段落で、ちょっと、さみしくなってきたので、誕生からの日記を振り返ります。

ジャスコへ行く

2020-04-23 22:37:41 | 日記
2002年5月3日

遠出の成功に気を良くして、1時間くらいは楽勝だろうと、ジャスコに買い物に行きました。
目的は、「お食い初め」の食器。

朝、太郎の目がパッチリ覚めるのを待って、11時に出発しました。太郎は車の中で、またスヤスヤ眠っていました。
最初に買い物。
≪組曲≫で食器、≪コムサ≫でストローのコップ、≪MUJI≫で小皿と調理器具セットを買いました。
私が品物を見ている間は、パパか太郎を見ていてくれて、グズると私を探し回るを繰り返しました。
お昼は、フードコート。家族連れが多くて、いろいろなお店があって、
「ビビンバ豚肉丼」に大満足です。
近所にあればいいのにぃ~♪
次は、太郎の番です。
赤ちゃんコーナーで、ミルクとオムツ替え、少し洋服を見ました。
ナイキは高く、ジャスコは?、コムサが良心的かな。
後は、写真立てや写真印刷紙などを買いました。
帰りは、渋滞でグズりん。動き出すと大丈夫だから、車の揺れが好きなのかな~

とても楽しかったです。
3人の生活~て感じです。
お母さんに預けて買い物も、それは楽で楽しいけど、3人だと大変だけど、違った楽しさがあります。

夕飯は、食材がなくて、余り物で
「ツナグラタン」でした。




帰ってきた~

2020-04-23 22:01:17 | 日記
2002年5月1日

11時にミルクを飲んで出発。
それまで、皆に抱っこしてもらい、写真を撮って・・別れるのは、さみしいね。
でも、今回はすぐに会えるから。
そう思って、私は泣かない。
帰り際、父母のさみしそうな顔を見て、ダメそうだったけど、太郎が爆発して、車に乗れば寝るからと、無理やり乗り込んで出発したので、私の泣いてるヒマはなかったです(笑)。


しばらくして、こいのぼりがバタバタしているのを見て、太郎は泣き止み・・
スヤスヤおやすみタイムになりました。
パパに、「昨日、ママと話して楽になったよ」と言われて、ここで涙がでてしまいました。
途中、サービスエリアで休んでお昼を食べたり、ミルクにしたりして、5時間で無事に我が家に帰ってきました。
久しぶりの3人。ミニストップに買い物に行きました。帰ってきた~!て感じです。

義父母が、けんちん汁を持って来てくれて、みんなで夕飯になりました。


~覚書~
夜、太郎が、理由なく爆発したので、
3人で、外にでてブラブラして帰ろうとすると、迷子犬?がウロウロしていて、ついてきてしまいました。
パパが🍙を遠くに行ってあげてきたのだけど、ついてきてしまったので、あわてて家の中に入りました。