正座ブログ

学校における正座罰についてのコミュニティ・ブログ「正座ブログ」にようこそ!

20.管理人の正座体験&目撃談~その14

2006-01-04 14:59:56 | お仕置きとしての正座考
 前回の正座考では管理人の中学時代の目撃談に入りましたが、Bさんからのリクエストにお応えして、2話ほど小学生時代の目撃談に戻ります。
 小学6年生の時の担任の先生は、やさしい先生ではありましたが、やはり騒いではいけない時に騒いだり、イタズラをしたりすると5分か10分ほどの短時間ではありますが、正座のお仕置きを科すこともありました。
 ある日、7~8人の男子が教室内でカラーボールを投げて遊んでいました。カラーボールといえども、教室内でボールを投げるのはご法度です。当然先生に叱られ、正座のお仕置きを受けることになりました。正座の場所は、自分の席の脇の床の上というポピュラーな所でしたが、正座時間はいつもの10分程度ではなく、授業時間2時間分くらいに及ぶ長いものでした。当然のことながら、みんな足の痛みと痺れで堪えた様子です。正座させられた男子の中には、(6)管理人の正座体験&目撃談~その2でまじめに正座せずに「俺、途中で足を伸ばしたりしてたから、全然痛くないよ」と言った子もいました。その彼は僕のすぐ近くで正座しており、この時はきちんと座っていたので相当辛いらしく、僕が「大丈夫?」と聞くと、「大丈夫なわけないだろぉ!」と怒ったのと情けないのが混じったような声で答えました。また、別の男子は上履きでの正座が辛くなったのか、上履きを脱ぎだして正座をし、挙句の果てには靴下まで脱いで座っていました。彼の行動については、先生も他の友人も特に反応はせず、僕もそのことでその男子に尋ねることはしませんでしたが、僕個人としては、上履きを脱ぐのはまだしも、靴下を脱ぐことで正座の痛みや痺れが軽減されるのか疑問に思いました。もっとも、彼はお仕置き正座の常連だったので、案外経験から楽な正座法を見出していたのかもしれません。

19.管理人の正座体験&目撃談~その13

2006-01-04 14:50:37 | お仕置きとしての正座考
 僕が中学校に進学した1980年代は管理教育華やかりし頃で、厳しい校則、これに違反した場合の体罰は当たり前という時代でした。もちろん、新聞やテレビ等のマスコミは、これを批判する記事やニュースを流すこともあったのですが、社会の風潮として「悪いことをしたらビシビシ教育してもらいたい」という考え方が主流を占めていたと思います。その点、どんなことがあっても手だけは上げてくれるなとか、子どもを叱るなんてとんでもないという現代の親たちとは隔絶の感があります。
 僕の入学した中学は、近隣の学校に比べるとさほど厳しいという所ではありませんでしたが、正座やゲンコツ、罰掃除、場合によってはビンタもありで、一通りの体罰はありました。
 中学に入って最初の正座目撃談は、1年生の時の全校集会の際です。僕たちの学校では集会が終わると、3年生から順に教室に戻ります。その日も3年生から戻り、最後に僕たち1年生が教室に戻ることになりました。すると、3年生の女子2人が校庭のど真ん中で正座させられています。おそらく、おしゃべりかふざけていたかして正座させられていたのでしょうか? 2人は少し離れて正座させられていました。少し離れているため、先生は一人づつしゃがんで説教をしていました。2人とも背筋を丸めてうなだれて正座していたのが印象に残っています。
 下駄箱の所まで来ると、2年生の女子が「正座させられてるの○○先輩と××先輩だよ。ヒサ~ン!」と話しているのが聞こえました。すると、正座させられていた2人も解放されたようで、2人並んで帰ってきました。2人は特に悪びれる様子もなく、3階のベランダにいる友人たちに手を振っていました。これも非常に印象深い光景でした。

18.管理人の正座体験&目撃談~その12

2006-01-04 14:49:32 | お仕置きとしての正座考
 「管理人の正座体験&目撃談~その3」で紹介したオバさん先生ですが、僕が6年生の時には4年生のクラスの担任をしていました。ある日、僕は担任の先生から頼まれて友人と2人でその先生が担任するクラスまでいって、用件を伝えに行く機会がありました。その時はちょうど掃除の時間で、机と椅子が教室の前に寄せられ、生徒たちは教室の後ろの部分の掃除をしていました。目指すオバさん先生も教室の後ろの所にいたのですが、どうも様子が刺々しい。近づいてみると、男子3人を正座させてお説教の最中でした。「まったくお前たちは!」といって、真ん中の男子のほっぺたをつねっていました。たぶん、掃除の時間に遅れたか、サボっていたのでしょうか、理由はよくわかりません。僕と一緒に行った友人は「まただよぉ」という視線を僕の方に向け、僕も苦笑してしまいました。僕たちは、先生に用件だけ伝えて戻ったのですが、一体彼らはどんな理由で正座させられていたのでしょうか? 今となってはもう知る由もありません(笑)。
 知る由も無いといえば、理由はよくわかりませんが、6年生の時はよく正座を目撃しました。特に印象に残っているものを2つ紹介します。1つ目は、給食の配膳時、給食室向かう途中に校舎の玄関前で男子7~8人が校舎の方に向かって並んで正座させられていました。その校舎は、1年生と3年生が使用するものだったので、体格からして3年生の男の子達だったと思います。彼らが正座させられていたのはコンクリートの上だったので、見るからに痛そうだったのですが、特筆すべきことは、やはり3年生と思われる女の子が階段を上ろうとして階段に足をかけたところで正座させられた彼らに気づき、そのまま足を止めて彼らの方を見ていた光景です。ちょうど僕は、正座させられている男子・玄関・女子が直列になる形で廊下から見ていたので、思わず絵になる光景に感動した(?)のを覚えています。
 2つめは、職員室前を通りかかった際の目撃談なのですが、4年生くらいの男子10名ほどが、教頭先生の机の前に正座させられて怒られていました。これも理由はわかりませんが、職員室での正座となると「管理人の正座体験&目撃談~その5」でも紹介したように。最上級生である6年生へのお仕置きという印象があったので、厳しいなと思った印象が残っています。ただ、僕たちより一つ下の5年生のクラスでは、校長室で正座させられる場合もあったようなので、当時は学年の高低を問わず正座が頻繁に行われていた罰であることがわかります。また、僕が目撃したのは正座させられている男の子たちが、膝でいざりながら先生の近くに寄っている最中でした。狭いところに10数人が正座させられているので、先生が近くによるように指示したのでしょう。これも珍しい光景だったので、印象に残っています。

17.管理人の正座体験&目撃談~その11

2006-01-04 14:48:44 | お仕置きとしての正座考
 再び管理人の正座目撃談に戻ります。
 今の時代の運動会は楽しいものなのでしょうが、僕たちの時代は運動会は当日に至るまでの練習が大変でした。何が大変かというと、行進のような全体行動かつ単純行動の練習を何度もやらされるわけです。縦横できちんと列が揃っているか、足や手の動きが全体とあっているかなど、細かな点を何度も厳しく指導されます。
 そのような運動会の練習のある日、いつもと同じように行進の練習が始まると、その日指導担当の先生のクラスの10人ほどの男女が校庭の真ん中で正座させられています。正座の時間は行進の練習の10分ほどでしたが、短い間でも学年全員のいる前で正座させられるのは相当恥ずかしかったと思います。行進の練習が終り、指導担当の先生の話によると、彼らは集合に遅れたので正座させられたとのことでした。
 彼らは校庭のど真ん中。僕たちはトラックを行進していて距離的に遠いので、誰が正座させられているのかはよく分からなかったのですが、正座させられていた女子の一人は、体験談~その1で取り上げた、宿題忘れで正座させられた僕の後ろの席の女の子でしたので印象深いです。

16.罰の羞恥性~その2

2006-01-04 14:48:02 | お仕置きとしての正座考
 それでは、僕が好む羞恥罰について、2つの目撃談をについてお話ししたいと思います。
 まず一つ目ですが、僕の家の近所に1つ下の男の子がいて、近所の同級生と同様、よく一緒に下校しました。ある日、その男の子の4年生のクラスの前に行くとテストの答案用紙が廊下に張り出されています。名前を見ると女子の答案用紙ではありませんか。ただ、点数が30点という低いものでしたので、その罰として張り出されたのかなぁと思いました。だったら、厳しいというか、ヒドイと思いながら見ていると、帰りの会が終ってその男の子が教室から出てきました。
 早速、「あのテストは何で張り出されているの? 点数が低いから?」と理由を尋ねてみると、「僕は80点で張り出されたことがあるよ」との返事。よくよく聞いてみると、テストを返される時に返事をしないと、罰として答案を廊下に張り出されるとのことでした。
 当然のことながら、張り出された女子は、その日からしばらく恥ずかしい思いをするんだろうなぁと思いながら家に帰ったのを覚えています。
 2つめは、目撃談ではなく聞いた話なのですが、小学校にある年配の男の先生がいて、この先生も厳しいことで有名な先生でした。この先生は年配なのであまり担任を受け持つことはなかったのですが、たまに受け持つこともあって、そのクラスでは、悪いことをすると窓から「お父さ~ん、お母さ~ん。ごめんなさ~~~い!!!」と叫ばされるのだそうです。また、この先生は、校長室での正座というのもよくやらせていたそうです。校長室での正座ならばあまり人に見られることはないのでしょうが、校長先生という学校トップの人との部屋での正座は、やはり相当な恥ずかしさがあると思います。
 ちなみに、5年生の時に仲のよかった友人が、6年生になる直前に隣町の学校に転校したのですが、その学校では、校庭の真ん中で「お父さ~ん、お母さ~ん。ごめんなさ~~~い!!!」をやらされたそうです。この罰って結構あったのでしょうか? いずれにせよ恥ずかしいですが(^^;