goo blog サービス終了のお知らせ 

正座ブログ

学校における正座罰についてのコミュニティ・ブログ「正座ブログ」にようこそ!

スポーツと体育の正座

2010-07-18 01:27:00 | 正座メディアチェック
 ネットを彷徨っていたら、また秀逸な画像を見つけました! 頻繁にこうした画像を見つけることができるわけではありませんが、根気よく続けていると巡り合えるのがネットの面白さだと思います。


ttp://ooyamasc.ti-da.net/e2357518.html

 まず一つ目は、とある少年サッカークラブのブログです。6年生の男の子たちがピッチに正座させられ、コーチ(?)から説教を受けているらしき画像です。昭和時代にはこうした光景は部活やスポーツ少年団ではよく見られたものです。また、説教でなくとも顧問や監督、こーち、先輩の前では正座をして話を聞くというのもよくありました。
この画像は横一列の集団正座画像で、お仕置き正座の雰囲気もよくでているところが秀逸です。


ttp://blog.goo.ne.jp/uyama_sc/e/f7cdc6f207b1faa70dcf469d8ae0c876

 二つ目。こちらも少年サッカークラブのブログです。明け方騒いだ4年生の男の子たちが廊下で正座させられています。写真を撮られているせいか皆スマイルです(笑)。筆者も「いまどきの子たちは、学校で正座させられることってあるのでしょうか?」と書いていますが、正座=罰という感覚がない子どもたちには、あまり意味がないのでしょうか?


ttp://yaplog.jp/hn9---yui/archive/80

 最後は女子高生のブログからです。「体育 快晴の下で正座」とありますから、何かしでかしたのでしょうか? これも集団正座ですが、女子高生が体育着でというところがいいですね。表情もよく見られていい感じです。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (xbatu)
2010-09-06 10:34:45
1枚目はお仕置き正座の雰囲気が出ていて良いですね。
2枚目は笑顔は良いけれど、罰で正座させられている感じがしないですね。
3枚目は、体育でグラウンドで正座となると、やっぱり何かの罰ですかね。英IIのふざけすぎたわ~は、関係ないのか分からないけど、いろいろな表情が見れて良いですね。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿