のんびりぼちぼち2

大好きなハーブと毎日暮らしています。

火が出そう・・・

2014年09月24日 20時34分17秒 | ハーブ

石鹸作り用のミントは簡単に粉にできました。

続いてセージにとりかかりました。

しかし、このセージ・・・言うこときかん。

葉っぱが毛羽立ったように柔らかい・・・これが曲者。

葉っぱが肉厚なんで ミントのようにカラッとはいかない・・・

ミキサーにあんまり詰め込むと 動かなくなるんで 少しずつ回しました。

あ~ でも、限界。小さいミキサーだとモーターが焼けそう(汗)

なので、少量を10回ほどで今日はやめました。

ミキサーちゃん、お疲れ・・・また、お願いね~

いいミルミキサーがほしいわ。しかし、ふわふわの粉?になりました。

セージの石鹸は楽しみです。

 

庭のパプリカ・・・相変わらずたくさんの実をつけるんですが

やっぱり途中で落果・・・悲しいぞ。

もう、色はこのままで収穫しちゃろうか、などと思ってます。

まだ、2個しか食べれてないなんて・・・悲しいぞ~

 

トリカブトに蕾がつきました。

かわいい花が咲きますよ。

怖くないですからね~(笑)

 

今日はラベンダーの師匠に出来上がったサシェを渡しました。

開店休業でよかった~(泣)

 

それでは明日も頑張るよん ヽ(*^^*)ノ

 

 

Kylie Minogue - Turn It Into Love ( 愛が止まらない) (1988)


ミントです!・・・と、ちょこっとお知らせ~

2014年09月24日 14時46分07秒 | ハーブ

先日、乾燥させておいたブラックペパーミントです。

うまい具合にカラカラです。

以前、乾燥させたミントといっしょに石鹸つくりのための用意をしました。

ミキサーで粉にするだけなんですけどね(笑)

 

大きな袋いっぱいにあった乾燥ミントが 小さな袋でもこんなちょびっとに~

もっと小さい粉にしようと思ったら ミルを使いますが ミントならミキサーだけで充分だと思います。

今回はいろんなミントを混ぜました。

いい香りですよ。ブラックペパーミントがいい仕事してます。

 

さて、友人の綾さんがこのような企画をたてましたので ちょこっと宣伝です。

こいのぼりデザインコンテストの募集です。

 

詳しいことはこちら裏面にかいてありますが・・・

見えるかな?詳しいことは綾さんのHPに書いてありますよ。

特別支援学校、特別支援学級に在籍する児童生徒(小・中・高)対象です。

審査は徳永こいのぼりさんがされます。

デザインを採用された作品は商品化もされるみたいで なんだかおもしろいですね。

うちもちょこっと協力させていただいてます。

こういうものがあると 楽しみが増えていいですね。

どうぞよろしくお願いします。

 

写真がヘタで申し訳ないです~(汗)

 

 

 

 

KOINOBORI こいのぼり