先週行った時も思ったことだけど、ユザワヤ客多すぎ。
幼稚園、保育園の入園準備のママやお子様たちがわんさかやってきている様子。
これは3月中旬過ぎまで続くのだろうか。
まぁ手芸自体廃れていっているので、この時だけという方が多いというのは否めず。
聞こえてきてしまう話し声を聞く限り、殆ど縫い物やりません、って感じの方がやはり沢山いるみたい。
なかなか生地とか用具が集められず、お子たちは飽きて泣き喚き・・・・それがあちこちで。
いやはや、毎日これでは店員さんも大変ですな。
今日は何も出来上がってないから画像はなし。
幼稚園、保育園の入園準備のママやお子様たちがわんさかやってきている様子。
これは3月中旬過ぎまで続くのだろうか。
まぁ手芸自体廃れていっているので、この時だけという方が多いというのは否めず。
聞こえてきてしまう話し声を聞く限り、殆ど縫い物やりません、って感じの方がやはり沢山いるみたい。
なかなか生地とか用具が集められず、お子たちは飽きて泣き喚き・・・・それがあちこちで。
いやはや、毎日これでは店員さんも大変ですな。
今日は何も出来上がってないから画像はなし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます