ちくちく日記- sorry.Japanese only-

放置気味のブログへようこそ。布切れをちくちく縫ってつなげたり、毛糸を編んだり。いろんな趣味を楽しんでいます。

国際キルトフェスティバル2010

2010-01-18 16:56:10 | Quilt
先週金曜日から始まった、国内最大のキルト展、「国際キルトフェスティバル」へ姉と待ち合わせして行ってきました。

水道橋の近い出口とまちがい、千葉よりから出たため少し会場まで遠回り。
結果的には裏側の入り口から入れて良かったかも。
10時待ち合わせで、ほぼ開場後に入ったので、ショップはとても見やすかった。
人の流れの大部分は展示品へとなっていたので、ここで姉と二人、ショッピング。
少し志向が違うながらも、近いものがあるので・・・。
わいわいいいながら気づけば午後1時。

お弁当を購入してスタンドでお昼ゴハン。
その後展示品チェックしてまわったらすっかり疲れてしまいました。
今回のお買い物は初めて!1000円以内に抑えました!我ながら良くガマンした。

気になったモノとしては、バイリーンの新製品?
目盛り入りのキルト綿というものがありました。
線は1センチきざみの方眼。
これはログキャビン向き!実際にデモもやっていました。
とても欲しかったけど、見送りました。

キンカ堂に置くことが既に決まっているそうです。
見入っていたら、脇からどんどん売れていましたよ。

田川啓二さんのマイルームにいたベアの写真を思わず撮ってしまいました。

今回、姉にオススメとして、デスクレダーを強制的に買わせました。
これからどんどん作る、というのでメガネの姉には絶対必要かと。

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紫音)
2010-01-20 20:52:06
目盛り入りキルト綿、画期的です
私もその場にいたら欲しくなっていたかも。

ゴージャステディが可愛いぃ
返信する
Unknown ()
2010-01-21 20:02:57
こんはんは

はじめまして<m(__)m>
目盛り入りのキルト綿の情報有難う御座いました。

ドームは4年前に初めて行きました。
それ以来行っていません。

欲しい物がたくさんあるでしょ!
よく1000円いないで、我慢されましたね。
返信する
キルトフェス (ぴょんきち(管理人))
2010-01-24 10:26:18
紫音さん、キルト関係はどんどん便利ツールが出てきて、しかも有用なんで欲しくなります。
そのうちやってみてはどうですか?

結さん、初カキコありがとうございます。
目盛り入りのキルト綿、画期的です。
今まで自分でドミット芯に線を入れたりしてたけど、その摩擦でゆがんでましたから・・・。

私と姉はドームへ行くのもそう遠くないのでほぼ5年前くらいから毎年行っているのです。
出来ればもう一日くらい行きたかった。
けど、そうしてしまったら沢山かいものしてしまいそう・・・・。
返信する

post a comment