先日のうろこ雲の空です。
生命力のある花大テンニンギク(ガイラルディア)は暑さにめげず今日も
カクトラノオも、咲き出しました。
子猫キーちゃんは生後3か月も過ぎ、今日も元気に走り回っています。
こうした距離感の撮影だとカノンと体は同じように見えます。
”かくれんぼ”とばかりに私の邪魔をします
パソコンを開けば、
ミーコ姉ちゃんを見つければ挑みかかり
「もうこの子どうにかして~」と、ミーコの悲鳴が聞こえてくるようです。
そして疲れれば一休み
寄らば大樹の陰?
ここは私の爪とぎ場とばかりにキーちゃんに毎日爪がとがれます
新聞開けば、「この隙間がいいんだよね」とばかりに入り込み
引き戸が動けば
パソコン開けば
そして遊び飽きれば、いつの間にか、、、
目の離せない、元気なキーちゃんです。
待ちかねている猫4匹に餌をやり、
犬のポピーにも食事を、
そして自分の食事を作って、夜はテレビ鑑賞と、パソコンが遊んでくれます。
そんなこんなで1日が暮れて行く、気楽な日々です。
でも今朝はポピーが檻を壊して脱走、、、
近所の人の知らせですぐ捕獲、今日は鎖につながれる生活となりました。自業自得です。
まささん、楽しみながらリハビリにお励みください。
プリンターの件 有難うございました。
完全復活です。
はい、その通りです、散髪に行って来ました、
3500歩キープ出来る様にバスで行き散髪屋まで歩き、
済んだら昼食のレストランまで歩き、不足分を食後歩いてバスで帰って来ると言う具合です。
日常生活が良いリハビリになっています。
元に戻すのは大変です、食事が美味しくなりましたので、
意外と早いかもと思っています。
元に戻す気力、気概、気構えがないと難しいと思っています、
例えば、歩いていると直ぐ疲れます、前は立ったまま休養を取っていましたが、
今は座れる所を探して休養をとっています、
世間体は考えず、マイペースでいっています。
元気でお話が出来る様に頑張って病気の話題から別の話題が話せる様に、
頑張りたいと思っています。
お互い元気で頑張りましょう。
今日もお元気にお過ごし下さい。
でも、元の体力に戻るのには経験したことのない私が想像する以上に、大変な努力がいるのでしょうね~
そうですよね、取り組む意欲が大事なのでしょうね~
私達が元のようにお話が出来るようになられつことを、楽しみに待っていますので、頑張ってください。
お忙しそうですね。
お変わりなくお過ごしの事と存じます
リハビリ頑張っていますが、中々上手くいきません
徐々に回復しなくてはいけません、時間が掛りますね
以前の15000歩より今の3000歩が堪えます、
早く4000歩にしたいのですが、3000歩から先進みません。(笑)
でも楽しんでやっています、
昨日今日台風の雨の時は車でイオンに行って歩いて来ました。
気力が出て来ましたので、大丈夫と思っています。
今日もお元気にお過ごし下さい。
ブログが消えてしまい心配していました。
お帰りを、首をながくして待っていました。
早く体力回復される事を願っています。
これからもよろしくお願いいたします。
暫くです。
先だってからお忙しい中、お見舞いのコメント有り難うございました。
無事帰って来ました、帰れて良かったです。
体力・筋力が弱っていて、リハビリ中です。
頑張ります。
キーちゃん?お初の対面の様です、
可愛いですね、ヤンチャぶり発揮、
kataseさんもヤンチャぶりを楽しんで居られるようです。
ミーコちゃんとカノン君の仲はどうですか?、
楽しんで下さい。
今後とも宜しくお願い致します。
夜眠れるだけでも、うれしいです。
おほめに預かり、大変うれしいです。
下手な鉄砲も数撃ち当るの口です。
カノンはとても敏感で寝顔を撮ってやろうと思っても、
カメラを向けると起きてしまいます。
カメラが、変なものと、不安なのかもしれないです。
これからも親ばか?ぶりの、写真を見てやってください。
ありがとうございます。
キーちゃんには毎日振り回されています。
あまりのやんちゃぶりに、私の大きな声が出ます。
カノンは相変わらず外泊が多いです。
こうして猫との暮らしが出来るのは、幸せなことかもしれませんね~、あと何年こうしていられるのか、、、
健康でいたいといつも願っています。
チビ猫キーちゃん 可愛いですね^^
こんなに可愛い表情をするのですね!!
みんなカメラ目線で・・・
おかーちゃん じゃなければ撮れぬお写真ですね
コンクールに出したいようなお写真ばかり~~
”愛猫の 仕草留める フォト見惚れ”
ありがとう~~(^_^)/~です^^
こちらも秋空になり朝晩はすっかり涼しくなりました。
キーちゃんは美形ですこと!。
久しぶりに見るとしっかりした顔つきになり、当時の弱弱しさは無くなっていますね。そして幸せそうです。