癒しのブログをめざしていきます!

身近な四季の姿や動・植物を発信します。

福寿草あれから3日後

2013-03-09 21:39:13 | 春ですね~

前回から3日目の今日、同じ花が、こんなに花いっぱいで元気になっています。

暖かかったので余計成長が早かったのでしょう。

他に花のない、我が家の庭で見事に咲いています。

 

トムが昼寝をしようと窓辺に行くと、サンボが甘えて、行きます。

トムは優しい子です。

サンボの身づくろいをしてやります。親子でもないのに、、、、。

 

 


本日はぽかぽか陽気

2013-03-06 20:42:37 | にゅうパソコンで

今日は天気予報どおり、朝から春めいて暖かな日となりました。

やっと芽を出した庭の福寿草

陽射しの中で福寿草も笑っているようです。

家の中ではデンドロビウムが咲いています。

 

庭ではスズメたちもそれこそ”鈴なり”になってエサを待っています。

この子たちのエサの心配はそろそろ終わりにしてもよいかもしれませんね。

ヤマガラちゃん、ヒマワリの種、目指して一目散にやってきます。

それで、また10キロ近くヒマワリの種を購入してしまいました。

今まだ30羽ぐらいの、山雀(ヤマガラ)、シジュウカラ、そしてたまにゴジュウカラが、

種を運びに来ています。

見ていて退屈しないので、次から次へと、餌を補充してしまいます。

観光客も喜んでくれますので、、、、。

でもこんなに食べさせていて本当にだいじょうぶかな~(-_-;)

と心の中では考えています。