自分の周りにも、
自分の番号がどっかに流出するから、
とか
何か面倒くさいから
と言ってまだ作っていない人が多い。
自分は、セキュリティの観点から是非作成した方が良いと考えます。
マイナンバーの悪用は背乗りやなりすまし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/52/8f6108dc41a943edbecc89e0375cd36d.jpg?1615936757)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/05/6351aae8004e497eb1b9811301fe826e.jpg?1615936767)
既に日本の個人金融資産の大半を持ち
スマホやキャッシュレス取引に不慣れの
日本人の高齢者のマイナンバーが、
背乗り、なりすましは国技。
スマホ世界一
世界最大で、かつ普及率No1の電子商取引大国。
マイナンバーカードどころか生体認証技術も世界一の
CHINAに流出している。
あとは意思の問題。
マイナンバーカードを作っていない高齢者になりすまし。
マイナンバーカードを作成して、
キャッシュレス決済で色々と、、
本人が気が付いた頃には、、
後の祭り。
CHINA人が悪い。
安易に情報を流出させた年金機構が悪い。
のではなく、
良く考えれば当たり前に起きる事態に
対策をしない日本人の高齢者が悪いのです。
マイナンバーカードを持っていれば安心ということではありませんが、
本人になりすます側からすれば、
マイナンバーカードを持っている人は、
本人にばれた場合、リスクが高い。
自分の顔写真、設定したパスワードで悪さをするのが、
普通に考えて一番やりやすいし、、
カモが何千万人といるのに、
わざわざマイナンバーカード持っている人間狙う必要がない。
ということで、マイナンバーカード。
是非作成をお勧めします。