今日は、ひさびさのですね。
すごい雨です。
まるで、ここ一ヶ月間降らなかった分が
一気にって感じもします
さて、昨日は旭青年会議所の総会へ
出席してきました
内容は、来年度の新理事長の審議採決等が
メインでした
来年度の理事長は、私と同い年なんです
私は、昨年より入会したのですが、実質
実働したのは今年が一年目の感があります
来年は旭青年会議所、45周年の年にあたります
その節目の年に、彼は私に重要な役割のポジションを
与えてくれました
来週、正式に組織図発表があるのですが
すでに他メンバーをはじめ、先輩方は来年のこと
ばかりを聞いてきます
すでに、昨日の総会で、次年度の理事長挨拶を
聞いている時、来年度モードのスイッチを本格的に
始動しないとと思いました
年々、減少していくメンバー。。。。
現役メンバーで、いかに来年度を運営していくの
か、理事長をはじめ全員で、まじめに考えないといけません
私自身も、正直無理は出来ません。
仕事、家庭があって、出来る青年会議所活動です。
一年の活動が終わったとき、頑張って良かったと
思えることを願いたいと思います
<script language="javascript" type="text/javascript" charset="euc-jp" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1"></script> <noscript></noscript>