こんばんは
今日も昨夜に引き続き、青年会議所活動でした
来週に行う予定の「関健作氏」講演会に
ついてのミーティングを行ってきました
この件については、また明日詳しく紹介しようと
思います
さて、昨日は、私が所属する旭青年会議所
4月例会の開催日でした
今回は、「旭市の活性化について考える」と
題して行われました
させていただきお世話になっている
公益社団法人 日本青年会議所
関東地区 千葉ブロック協議会よりブロック会長、役員の
皆様が公式に訪問してくださり、いつもと違った
雰囲気の中、開催されました
地域活性化については、考え方は人それぞれだと
思います。
今回の例会の中では、いつも見慣れた風景や場所。
それを写真に収め、今までとは違った視点から
見て、感じて、新たなる地域活性に繋がる
違った魅力等を見つけまとめるというものでした
グループ分けして、グループごとにいろいろな
意見の出し合いでした。
まとめた意見等を発表しました。
昨日は、旭市役所の職員の皆さんも
数名参加されたので、貴重な意見の交換もすることが
出来てよかったと思います
皆さんは、どう考えますか
地域活性するためには、何が必要ですか
どうしたら活性化につなげられるのか
これをひとつにまとめるには大変ですが
今後のわが町、旭市の活性化につなげるための
貴重な要素として、市に活用して欲しいと思います。
それでは、また
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript>くる天 人気ブログランキング</noscript>