お疲れさまです
このブログにも書いたように、今週は青年会議所活動が
活発です
ま、12月に卒業予定の私にとっては、今週が今年の活動の
忙しさピークと言ったところでしょう
木曜日に、2013年度組織図発表例会を行いました
複雑な気持ち
今回、私はその発表例会の司会進行役のお手伝いを
させていただきました
一人ひとり、名前を次年度理事長予定者より発表されて
いきましたが、やはり各自名前を呼ばれるまではみんな
ドキドキだったようです
無事にその司会の職務も終えて、自分自身もホットしました
そして、休む間もなく、次の日の昨日。
夕方に仕事を切り上げ、都内へ
高速バスに乗り、電車で新宿まで行ってきました
今回の滞在目的は、香港JCさんとの国際交流企画の
打ち合わせです
実は、参加したメンバーの皆が心配していたのは
言葉の違いだったと思います
前回の打ち合わせ時には、通訳さんが同席していたので
問題なかったのですが、今回はナシ
に食事会をしたのですが、ここから私が合流
そして、香港JCさんたちと挨拶を交わして、交流会が
始まりました
私自身、国際交流は大好きです。
大学に通っていた頃、短期留学したこともあり
もともと好きな英語を勉強し、英語でのコミニュケーションも
勉強してきたので、生活レベルの英会話なら
その後も、他国の友達との交流はしてきたのですが
しばらく英会話する機会がなくちょっと自分自身ちょっと
不安もあったのですが、実際に話すと忘れてないものですね
今回、香港JCさんとの企画が来月に行うので、その辺
しっかりと話させていただきました
楽しみになってきたな~
そして、一番びっくりしたのは、今回の香港JCさんの代表の方が
留学した大学が、私と同じ大学だったってこと
なんてご縁なんだ~
すごい繋がりだな~と。。。
絶対にすごい良い機会になると思うので、設営担当の方々には
この企画成功してもらいたいです
それでは、明日も仕事頑張ります。
皆さん、良い三連休をお過ごしください
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript>くる天 人気ブログランキング</noscript>