今日は、3月11日。
2011年、東日本大震災が発生した日。
あれから6年目の今日、被災地では追悼式が行われました。
私が住む千葉県旭市でも、大津波による甚大な被害が出ました。
今でも生まれ育った場所に戻れない人もいる。
今、普通に生活が出来ることに、まずは感謝です。
あの日、起きたことは一生忘れないと思います。
未曾有の大地震・・・あれから防災に対する意識が大きく変わった。
そして建築という分野において、地震や災害に強い住まいを造るには
どうしたら良いかをよく考えるようになった。
今日も私は一日、お客様との打合せでした。
ほぼずっと外でしたので・・・
銚子市に行った時、移動中に海をふらっと眺めに犬吠崎に
地震が発生した14:46、黙祷を捧げました
これから先、また再び大地震が発生しないこと祈りたいと思います。
そして防災意識は常に持ち続けていきたいと思います。
こどもたちにもしっかりそのことは意識して欲しい。
がんばろう、日本。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります
注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら
千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!
TEL:0479-63-2800
メール: tomoro.net@abeam.ocn.ne.jp
WEBサイト http://www.tomoro.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tomorokoumuten
ツイッター https://twitter.com/tomorokoumuten
社長ブログ http://blog.goo.ne.jp/senatomojp
instagram https://www.instagram.com/tomorokoumuten/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*