『一期一会』~こだわり工務店の社長ブログ~

地域密着工務店の二代目社長がお届けする、毎日の奔走日記。お客様の為にニシヘヒガシへ!!

今週もい・そ・が・し・い・・・・

2009-06-15 18:30:30 | こだわり

お疲れ様です

今週も忙しい週になりそうです

今日は、朝から現場確認しにいったり

リフォーム工事の現地調査にいったり

外構工事の現場確認したり、新築現場の

お施主さんとの打ち合わせを行ったりと

あっという間に一日が過ぎた感じです

今週も体調に気をつけて頑張っていきます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript></noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京という街

2009-06-14 22:00:27 | こだわり

こんばんは!!

チョット昨日の話の続きとなるのですが

東京での散策で思ったことお話しましょう

浅草は昔情緒あふれる城下町って

思わせるところ、道一本入るとそんなところが

たくさんあります

かと思えば、まわりには近代的な高層ビルディング

が立ち並んだりと

浅草寺にはたくさんの観光客が押し寄せていました

日本人だけでなく、他国からもたくさん

正直、東京っていうところは、私は住みたいって

あまり思いません

たまに行くのは、いいですけど

田舎育ちだからよけいかもしれませんが・・・・

東京って言っても、私が知らない場所まだまだ

たくさんあるかと思います。

道路だらけの街は、やはり夏場の温度調節は

かなり大変かと

アスファルトの照りかえしはかなり厳しいものですから

でも、東京でマイホームを建てているお客さんって

やはりハウスメーカーさんでお願いするのかな

地場の工務店って、かなり存在感が薄い気が・・・・・(汗)

高層マンションが多くなりつつあるのかな??

そういう面での私たちが住む地方との比較は

物価もありますが、お客様が求めるものの

基準が違うのかもしれませんね

どうなるんでしょうか

建築業界の未来・・・・・

頑張らないと

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript></noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました!!

2009-06-13 23:25:58 | こだわり
ただいまです
今、自宅へ小旅行から帰ってきました
今日は、いい気分転換にもなったと思います
 Yakatafune
屋形船に乗ってきました
私は、今回で二回目だったのですが
いいですね
天候も晴れていたのでよく周りの景色が
見えました
ただ、TDLの花火は残念ながら中止だったようです
皆、今日は一日楽しめたことと思います

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript></noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、浅草です!!

2009-06-13 17:01:09 | インポート
皆さん、こんにちわ(^O^)/ 今日は、会社の日帰り旅行で浅草に来てます

これから、屋形船に乗ってきます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎には割栗石を!!

2009-06-12 18:21:50 | こだわり

お疲れ様です

今日は、晴れましたね~

でも、日本特有の高温多湿だと

かなり不快感が増しますよね

さて、今回は基礎工事についてお話しましょう

このブログをいつも拝見してくださっている

方々はご存知かと思いますが

戸諸工務店では、基礎工事時の

基礎ベース下には、砕石だけでなく

割栗石と呼ばれる砕いた大きな石を

全面に敷き詰めランマー機にて転圧した

後に砕石を敷き、ベース面を作ります

Wariguri 砕石は、ほとんどのビルダーさんや

ハウスメーカーさんが使っている

ので、今では当たり前のようになりました

ですが、当社では昔からずっと割栗石を

使い、大事な基礎の盤を作り上げていきます

これは戸諸工務店のこだわりのひとつでも

あります

明日は、年に一回の会社の親睦旅行です

といっても、泊まりの旅行ではなく日帰りです

詳しくは、また後日

では~

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript></noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする