『一期一会』~こだわり工務店の社長ブログ~

地域密着工務店の二代目社長がお届けする、毎日の奔走日記。お客様の為にニシヘヒガシへ!!

地デジ化までもう少し。

2011-06-17 21:29:29 | こだわり

お疲れ様です

皆さんは、TVの地上デジタル放送へ

完全移行の準備はできておりますか

あと37日ですよ

アナログ放送は、7月24日までです

電気屋さんでも、地デジ対応のTVが

売れていますね

今のアナログ放送のTVには、地デジチューナーを

取り付ければ視聴は可能です

でも、ほんとうの地上デジタル放送のすごさ

見ごたえを考えれば、最新のTVを購入することを

お勧めします

しかし、最新のTVの価格、安くなりましたね~。

数年前までは、1インチ1万円が当たり前って

言ってたのに

ほんとニーズが増えれば、必然的に供給コストも

下がるんですよね

車のカーナビのTVもアナログなので

7月25日以降は観れなくなるな~

買い替え?

あ~また出費か・・・・

明日は、午後から幼稚園の授業参観へ

行ってきます。

年長さんと年少さん

家族総出で行ってきます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" type="text/javascript" charset="euc-jp" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1"></script><noscript></noscript>

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場レポートです^^

2011-06-16 23:26:07 | こだわり

おそばんは

今日は、深夜前にブログ更新です。

現場レポートいってみましょう

Po20110616_0097 まず新築物件

旭市のA様邸。

外壁工事が進行しています。

外壁材は、セルクリンコート品が当社の

標準仕様です

内部も大工工事が進んでいます。

Po20110616_0163 こちらは、銚子市のY様邸

新築上棟してから、1週間ちょいで

壁の外張り断熱工事を行っています

いいペースで現場が進んでいます。

リフォーム工事の現場も多いですよ

でも、正直、大工さんが必要です

求人募集かけるか~??

集まるかな~?

今日は、遅いのでもう寝ないとね

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと考えると、もう6月。

2011-06-14 17:05:33 | こだわり

お疲れさまです

ここ最近は、梅雨のが多くなりつつあり

ますね

早く梅雨あけないかなぁ~。

梅雨が明ければ、到来ですね

今年の夏は、どんな時期になるんだろ

ふと、今日思ったんですが

今年も、もう一年の折り返しになるんだな~と

常に全力疾走している感じですが

たまには、休息しないとね

温泉に行って、のんびり仕事のこと考えず

時間を過ごしたいな~

今夜は、青年会議所の定例理事会

大震災の影響で、中止となっている

例会(事業、活動)もそろそろ

通常に戻ります

今回の議題は、たくさんあるので

しっかり議長職をしてきます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" type="text/javascript" charset="euc-jp" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1"></script> <noscript></noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月は県民の日がありますね!

2011-06-13 21:47:59 | こだわり

こんばんは

今月は、千葉県民の日がありますね。

6月15日って、明後日じゃん

子供たちは、学校お休み

でも、私は仕事休めない

子供たちから、どこか連れていってほしいと

のリクエストが

今月にTDLとか、いろいろ行きたいところが

あるらしい

考えてみれば、今年は遠出になるお出掛けして

ないな

夏休みには、家族旅行行こうと思う

もう計画練らないとね。。。

って、遅いか(滝汗)

そろそろ、今日は寝ます。

おやすみなさい

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script><noscript></noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな地場の工務店へ。

2011-06-12 19:11:04 | こだわり

お疲れ様です

今日も私は、仕事をしてきました

朝から、打ち合わせです。

有難いことに、多くのお客様が当社へ

足を運んでいただいており、連日

お客様との打ち合わせです

地場の工務店に、こんなにも多くの方々が

お仕事を依頼するために来てくれるなんて

嬉しい、感謝です

当社は、ほとんど家族経営。

モデルハウスもありません

雇われ営業マンもいません

でも、私も驚くほどの数のお客様が

来てくれているんです

もちろん、いろいろ努力はしていますが

ひとつひとつの現場がPRの場でもあるし

OBのお施主さんのつながりも大きいです。

地元にもたくさん、同じ規模の工務店などは

あります。

でも、当社のこだわり、家造りのスタイルに

共感してくれる。

他社は他社。

他には、影響されず自社のポリシーを

しっかり持って家造りに取り組んでいる。

気になる方は、是非、来社お待ちしております

見つかりますよ、今まで見た事のない

家造りのスタイルが

新しいものだけに目が行っている方、

地場の工務店で、これだけのものが出来るって

ことプレゼンしますので

そのプレゼン資料も、外注せず私がすべてつくります

では~

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" type="text/javascript" charset="euc-jp" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1"></script> <noscript></noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする