『一期一会』~こだわり工務店の社長ブログ~

地域密着工務店の二代目社長がお届けする、毎日の奔走日記。お客様の為にニシヘヒガシへ!!

週始めは忙しい!!

2016-02-22 19:14:05 | 暮らし

お疲れさまです

 

昨日の日曜日・・・・・ゆっくり休もうと思っていましたが

午後から打ち合わせ予定が何件があり、結局はお仕事でした

 

でも夜はゆっくり風呂に子供たちと入ってのんびりできました~

 

で、週始めの月曜日

今日は怒涛の打ち合わせラッシュでした

 

午前中は、現在建築中のお施主さまと現場にて打ち合わせを

させていただきました

 

午後からは新規のお客さまが来社されて、いろいろヒアリング

させていただきました

今年に入ってから、新規のお客様の問合せ数も

 

消費税増税予定前の動き、正直、工務店はあまり影響ないかな

思っていましたが、たくさんお客様が来てくれるのはWELCOMEなので

大いに歓迎です

 

その後も打合せを数件・・・・今日は打合せ件数が多かった

有難いし、気合れて頑張らないとね

 

特に、今週はお客様との打合せが多いので、しっかりひとつひとつ

こなしていきますよ

今日はそろそろ家に帰って、ゆっくりしようっと

 


ビルダー・工務店ランキングへ

 

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります

注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら

千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!


WEBサイト  http://www.tomoro.co.jp/

Facebook  https://www.facebook.com/tomorokoumuten

ツイッター   https://twitter.com/tomorokoumuten

社長ブログ http://blog.goo.ne.jp/senatomojp

instagram   https://www.instagram.com/tomorokoumuten/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアクラブ新年総会

2016-02-20 22:22:31 | 暮らし

こんばんは~

今日は午後から天気がで、も暴風雨

ようなので、気を付けましょう

 

さて、昨夜は私が所属している「旭青年会議所シニアクラブ」

新年総会が開催されそちらへ出席してきました

私は2015年度のシニアクラブの会計を担当していたので、

その会計報告を発表させていただきました

 

来賓には、旭市長、旭市商工会副会長もご出席していただき

そして旭青年会議所現役メンバーも大勢の出席のもと、

楽しい時間を過ごすことができました~

 

今年は旭青年会議所創立50周年の記念イヤーなので

その記念式典が4月に開催される予定

 

もちろんシニアクラブも協力させていただき応援していくと思います

50周年の記念を素晴らしい式典でお祝いして欲しいです

 

私が在籍していた時に担当した45周年記念式典から5年か~

時の流れはほんと早いですね

 

明日は、日曜日休めるかな~

とりあえず、ゆっくり寝て体を休めたいと思います

 


ビルダー・工務店ランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります

注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら

千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!


WEBサイト  http://www.tomoro.co.jp/

Facebook  https://www.facebook.com/tomorokoumuten

ツイッター   https://twitter.com/tomorokoumuten

社長ブログ http://blog.goo.ne.jp/senatomojp

instagram   https://www.instagram.com/tomorokoumuten/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場レポートです!!

2016-02-19 17:14:54 | 暮らし

お疲れさまです

 

今日は、気温も暖かいですね~

 

でも明日は予報が

やっぱり晴れ空が、気持ちイイですよね~

さて今回は現場レポートをご案内します

 

まずはリフォーム現場から。

 

旭市のI様邸、母屋の大改修をしています

ここまでの規模だとかなり手間と時間がかかります。

けど、BeforeAfterがかなりお楽しみです

 

 

続いて、旭市のN様邸・リフォーム工事

 

こちらは水廻り全般を工事中です

来週、新しいシステムキッチンを取り付ける予定です。

 

 

こちらはS様邸・新築工事

基礎工事が完了しました頑丈な基礎が出来ましたよ~

しっかり養生期間をおいて、来週、建て方をする予定です

 

 

こちらは、旭市のU.K様邸

地盤調査結果に基づき、地盤改良工事を行いました。

 

しっかりと施工完了です

養生期間を置いて、基礎工事着工します

 

 

 

続いて、旭市のY様邸

こちらは外壁工事が始まっています

ガルバニウム鋼板(フッ素コーティング品)を採用しています

良い感じですね~

 

サーファーズハウス完成に向けて、順調に進んでいます

 

 

 

こちらは、旭市のU・Y様邸

 

外壁下地の通気胴縁を取付し、内部では大工職人が

天井下地を組んでいます。

こちらも順調に進んでいます

 

 

そして、最後に旭市のI様邸

 

こちらはハウスクリーニングが終わり、完成写真を撮影してきました

高耐震+屋根からすっぽり外張り断熱+内側吹付断熱

ハイレベルな高気密高断熱の住まい、完成です

 

地元エリアでもここまでの高性能な住まいはそうないと思います

 

後日、Facebookとホームページにて公開しますので

お楽しみに

 

現場レポートはここまで

それでは、また明日

 


ビルダー・工務店ランキングへ

 

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります

注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら

千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!


WEBサイト  http://www.tomoro.co.jp/

Facebook  https://www.facebook.com/tomorokoumuten

ツイッター   https://twitter.com/tomorokoumuten

社長ブログ http://blog.goo.ne.jp/senatomojp

instagram   https://www.instagram.com/tomorokoumuten/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換気は重要です!!

2016-02-18 22:22:10 | 暮らし

こんばんは~

今日は何とかブログ更新出来そうです

 

昨日、今日と打ち合わせ予定がぎっしりで

昨日は夜遅くまで、お客様と工事の打ち合わせを

してきました

 

打ち合わせの合間には、現場行ったりと

疲れたなんて言ってる暇ありません

 

今日も朝からリフォーム工事の打ち合わせ訪問してきました

 

午後からは、新築を計画中のお客様と会社で打ち合わせと

有難いことですが、時間の管理をしっかりしないと大変なことになるので

毎日気合い入れて頑張ってます

 

今日、午後の打ち合わせ前に、新築現場の

集中システム換気の風量測定

行い、換気のメーカーさん立ち会いのもと行いました

 

 

こうした換気の流量がちゃんと計画したとおりに出来ているか

確認している会社って少ないと思います

 

戸諸工務店で手掛ける住まいは、超高気密・高断熱の住まいなので

集中換気は必須なんです

 

日本の住宅についている換気扇、止めてませんか

おそらくかなりの確率で、常時換気をしていない方がいると思います。

 

高気密高断熱の住まいには、ダクト式の集中換気(第一種、第三種)を

入れることがまずは重要

 

局所換気だと、その性能をフルに生かすことが出来ない可能性があります。

結露の問題に影響を及ぼしますからね。

 

室内換気システムが創造する住環境は、住む人がすべてにおいて

満足を感じるものでなくてはなりません。

 

十分な換気量、静かな運転音、わずかな電気代、

コンパクトなサイズ、そしてメンテナンスが簡単にできること。

すべての要素をクリアーしたフル装備の室内換気システムを

標準採用しています

 

家づくりにおいて重要なポイントは、もちろん構造は大事ですが

窓、そして換気のこと

 

これをしっかり考えて家つくりをしないと、ほぼ後悔する結果になりかねないので

ご注意を

 

 


ビルダー・工務店ランキングへ

 

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります

注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら

千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!


WEBサイト  http://www.tomoro.co.jp/

Facebook  https://www.facebook.com/tomorokoumuten

ツイッター   https://twitter.com/tomorokoumuten

社長ブログ http://blog.goo.ne.jp/senatomojp

instagram   https://www.instagram.com/tomorokoumuten/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完了検査の立会い

2016-02-16 17:58:21 | 暮らし

こんばんは~

夕方になると気温も下がり、寒いですね~

 

今日は、旭市のI様邸の建物の完了検査があり

朝から検査の立会いに行ってきました

まずは長期優良住宅の完了検査から

 

検査官さん、じっくり各仕上げの仕様確認

基礎から小屋裏部屋まで、検査して無事に合格

 

そして、続けて、通常の建物建築完了検査を受けました

こちらは別の検査機関の検査官さんが来られて

チェック項目を確認

こちらも合格です

 

検査は何故だかドキドキします

でも、この緊張感は大事

 

これで、いよいよお施主様へお引渡しになります

長期優良住宅&内外W断熱・高気密・高断熱

お施主様のこだわりがたっぷり詰まった住まいが完成しました

 

後日、完成写真撮影して、ホームページ&Facebookにて公開予定です

 


ビルダー・工務店ランキングへ

 

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります

注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら

千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!


WEBサイト  http://www.tomoro.co.jp/

Facebook  https://www.facebook.com/tomorokoumuten

ツイッター   https://twitter.com/tomorokoumuten

社長ブログ http://blog.goo.ne.jp/senatomojp

instagram   https://www.instagram.com/tomorokoumuten/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする