goo blog サービス終了のお知らせ 

せんのいえ

enjoy life with hand craft - diary

日本でのお買い物♪

2010-04-18 14:33:40 | バッグ


日本で家族にお灸をすえられた夫。

自分から、文句を言わずに芝刈り!

ちょっと感動です。(T△T)

でも、モカはシビアに





ク~ルだね、おまえ。^^


さてさて、まずは生地問屋街、日暮里で買った物。



生地がないの。買えなかったの。

だって、何を作りたいのか

まったく分からなくなったんだもの~!!

日本、物が多すぎ~。(>ε<)

次はこれ。



東急ハンズで買った加湿器。



↑この携帯できる加湿器はおみやげにゲット。

うちもこのタイプが欲しかったけど

夫がオブジェらしいこっちを選択。



こういう紙が入っていて



この中に水を入れて刺すらしい。

空気が乾燥してきたら作ってみよう♪


次は、お義母さん行き着けのお店で買ったパンツ。



ウェストがゴムで、生地から手作り。

特別に織らせた生地を手染めして、

ご夫婦でパンツやトップを作ってます。



私が気に入ったこのパンツ。

染めがかなり特殊で、前回作ったら全て完売したそうです。

ラッキーにも私に合った丈のパンツが1枚だけ残ってました。

両サイドの大きなポケットがとても便利♪



夫が気に入った、こちらは夏用のパンツ。

私用に買ったのが、夫にも丈ピッタリ。^^;

夫とパンツを共用できるのって、どうよ?

なんか、ちょっと悲しいんですけど?



ウェストのゴムはこんな感じ。

シャリ感があって、涼しそうな生地です。

気になるお値段ですが、こんなに上質なのに

とにかくお安いんです!

お店の名前はアトリエ フェスタさん。

27日まで、自由が丘カツノギャラリーでオープンしてます。

気になる方は、是非行ってみて下さいね♪

あ、帰りは近くのモンブランというケーキ屋さんで

モンブランを買って下さいね~♪

すっごいおいしいです♪


さて、最後はこちら



ボッロボロになるまで使っていた夫の財布。

高校卒業の時にもらった物だそうです。



小銭のポケットに穴が開いたので

布で補強しながら使っていたんです。^^;



これが新しいお財布♪

幼馴染のお姉ちゃんと行った

二子玉川のgentenで買いました。



一番のポイントがこの小銭入れ。



中のこのシンプルさがステキで

即決で買っちゃいました♪

物にうるさい夫も、これには文句なし。

修理をしてくれるのもうれしいです!


と、これで旅行のお話も終わりです♪

そうそう、旅立つ前の心のゆれ。

実は、夫がダダこねて、飛行機キャンセルしちゃったんです。^^;

でも最終的には一緒に帰って、とっても楽しい旅行になりました!

チャンチャン!


ブログランキング、今日は111位で少し上昇♪

いつも応援して下さってありがとうございます!!\(o⌒∇⌒o)/

応援ポチ、お願いします!→ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする