
**

こげ茶の革で作るお財布風バッグ。
丁寧にパーツを漉いていました。

へり返しをするので、もう少し漉かないといけないかな。
で

内布は迷いに迷って
このコンビに決定♪

こげ茶にもよく合います。

背面のファスナー部分も
今回はへり返しに挑戦。
結構いい感じと調子に乗っていたら

やっちまった~!!!涙
これはもう・・・使えないよお。
やり直しだす。はあ・・・。
***

母宅では10年くらい前からNHKを受信してます。
なので、これは10年物。
昨日、突然 No Signalになったと母から電話があり
オーストラリアのNHKに連絡をしてみたら
WAの業者さんを紹介されました。
前受信ボックスが壊れたときに来てくれたお兄さんは
ボックスの値段と設置代をきちんと説明してくれたけど
今回のおじさんは、NHKに「評判が良い」と紹介されたけど
その説明がなかった。 悪い人ではなかったんだけど。
年齢的なものなのか・・年配の業者さんって
値段の詳しい説明をしない人が多い気がする。

まあ、とにかくボックスを新しいのに変えてくれ
設定をしてくれて見れるようになり
「$300」
高い・・と心で思いながらも、パースはこれが相場。
これでNHKも問題なく見れる!と喜んだのも束の間、
また No Signal になってしまった。
急いで電話したらすぐに戻ってきてくれて
受信を細かくチェックしたら、
どうやら衛星?が受信をまったくしていないらしい。
さっきは入ったのに??と見てもらったら

ボロボロ。笑 穴あいてるし、よく今まで見れたなあ。
雨風に弱かったのはこのせいだったのかも。
10年ももったなら良いほうだね、とおじさんも笑ってました。
で、この部品はまたお高く
追加で「$200」
結局合計$500かかりました。涙
パースのTradeは本当に高い!!!!
ブログランキング、いつも応援、ありがとうございます!!
ポチっと応援お願いします♪ →
