![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/a9569ba682bae26a77a36433edd0e096.jpg)
次の日は熱を出し、 午後からずっと寝て
その次の日はなんとか微熱くらいになり
だるいながらも午後まで街歩き。
どこへ行ったかも覚えてない。^_^;
午後にはまた船に乗り
今回は8階の内窓付きの部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/92/6e1c0b867220f57f537093ff3714a96a.jpg)
丁度船の中央で
夜のアクロバットとか
すぐ下でやってた。
しんどかったけど
最後の船旅なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/6b5ea9fb710e5ac0066c9e9d33b0c6b1.jpg)
ウェルカムショーを楽しんだ。
さて次の日。
ヘルシンキに到着して
荷物をホテルに預ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/c53267e8a6977d19c580a9a2409cce41.jpg)
コーヒーに疲れた胃を癒す為
ダージリンとケーキで一息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/09d3894d5490ad56068bcc81b54a589e.jpg)
ホテルの裏を歩いてたら
ちょっと面白いお店を発見。
ブティックとカフェが一緒にあり
素敵なフィンランドのブランドの服が並ぶ。
残念ながら合う物がない。涙
で、そこのカフェで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/8ded882c134f323cce95dc2231c42733.jpg)
少し早目のランチ。
ライスペーパーでお寿司のように包んだ
可愛い食べ物♪^o^
美味しかった!
スープかサラダか選べます。
その後、すぐ近くに生地屋さんがあったので入ると
とても気さくな店員さんが
色々素敵な生地を見せてくれた。
残念ながらフィンランド産の生地はなく
あのマリメッコも生産はエストニアらしい。
その後はベタな観光へ繰り出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/c1a6352827ae59a63f2f83da2d6d4328.jpg)
カンピの教会へ。
そこにいるスタッフは
ボランティアで悩み相談も受けてくれるらしく
気軽に話しかけて、とありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f5/4a87c7318eace2391b3f99f860027381.jpg)
とにかく静かで
うるさい街中にいる事を忘れます。
その後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/ec4c3222d5e9caca5e0c79cbe8dbeb64.jpg)
テンペリアウキオ教会へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a3/23837c0d7d75e58bc85f2e20b813d2ab.jpg)
静かにしないといけないのに
中ちゃんグループがうるさく
係りのおばちゃんが睨んでた。
ボーっと座っていたら
綺麗な曲が流れていて
気が付いたらボロボロ涙が止まらなくなった。
岩と光と音楽が
凄い癒しパワー出してたのかな?
恥ずかしかった〜。^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/873665474890a2c0873518d53605c54d.jpg)
夜御飯は
ヘルシンキに入ってきたばかりの
スシ・ブリトーを買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/a01917d9d2d961504e72fc2bea6f4670.jpg)
太巻きよりも太いよね。
やばいでかさ。
中の御飯も芯があるし…。^_^;
食べれるけど、美味しい物ではないな。
さて、明日はローバニエミへ向かいます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/7a573bfab3b432c54296697e28996565.jpg)
ポチっと応援お願いします♪
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ