![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/fa69fd7b0511fc1d096d997481a923a7.jpg)
E75でイナリへ出発!
ラップランドらしい景色と
パースっぽい道。
逆側運転じゃなきゃ良いのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fb/601fd12a72c9e856a617188bd0bf5ddb.jpg)
途中ランチに寄ったサーリスエリカにも
サンタのオフィスが。
ここのスープランチは
意外と美味しかった♪
オフシーズンなのでガラガラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/269055b95fca59b4fa1351f6c8583455.jpg)
キッチン付きの部屋にしたので
イナリのスーパーで野菜を購入。
野菜の番号を押すと
値段シールが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fd/bd7c32e69d28f5c5b72494427350ae82.jpg)
宿はコーピカータノで
イナリから30分近く離れた所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/9f37672362a5e9db7b716117e2f9404f.jpg)
敷地内の池で釣りやカヌー等出来、
シーズンにはオーロラが見れる。
ホテルの従業員として
日本人のネーチャーガイドさんが
可愛い笑顔で迎えてくれます。
残念ながら、近いうちに
日本へ帰国されるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f3/602dd234c4340659810d770e21dcf61c.jpg)
部屋はキッチン付きで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/14d070756c390ea4e4c2d709013cbd2b.jpg)
ベッドルームが2つ。
ホテルのサウナは貸切予約で使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/67/baf894af68619bc6ee8cf7d6d3d9f98b.jpg)
部屋の外はラウンジみたいになっていて
他の宿泊客と話しが出来ます。
今回は日本のツアーグループと重なり
日本にいるようでした。笑
この日は疲れてたので
夕飯はホテルの食堂で頂きました。
お味は、 その土地の味として良い経験。
スエーデンとフィンランド、
言葉が面白いなと思ったのは
ハローが両国 ヘイだった事。
ただ、ヘルシンキは、ヘイ だけど
ストックホルムでは、 ヘイヘイ
って言ってた。
あと、バイバイをヘルシンキでは
ヘイヘイって言ってた。
夫は呼ばれたと勘違いし
「何?」 って聞いてしまったそう。笑
フィンランドの言葉は
本当に難しいと思う。
でも、凄い可愛い!
聞いていてほっこりする。
人も穏やかで、まったく緊張しない。
そのせいか、この旅だらけ気味。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/7a573bfab3b432c54296697e28996565.jpg)
ポチっと応援お願いします♪
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ