トヨタ産業技術記念館への行き返りのオモシロ発見です。
名駅からの道すがらルーセントタワーに、こんな店がありました。「うしじま洋食店」です。
うしじま、と聞くと、あのマンガを思い出してしまいます。そんなネーミングをつけた、この洋食店は勇気があると思いますか?
その理由を、少し歩いていると発見できました。(^-^)
うしじま、とは地名だったんですね! (^-^)
さてトヨタ産業技術記念館からの帰りには、ノリタケの森に寄って食事をしました。イオンモールの中には様々な飲食店がありますが、手っ取り早くキングバーガーに行きましたね。
飛んで埼玉セット、なんてのがあったので頼んでみました。
なぜだか「飛んで埼玉」シールが付いて来ました。(^-^)
実は、「飛んで埼玉」の前作の映画はプライムで見ましたが、半分も見たら飽きてしまい切り上げてしまった映画なんです。よって、残念ながらシールはゴミ箱行き。
イオンモールの外はノリタケの森ですから、そこを経由して帰ってきました。
あの、煙突跡ですね。この時は、雲行きが怪しくなっていたので昼間ですが空が暗いです。
撮影スポットですね。
こんな顔出しも。
さて、
ルーセントタワーから名駅までは地下道が通じています。その、地下道ですが、以前よりも壁の絵が増えているような気がしたんですが、私の気のせいでしょうか?
最近のは、こんな感じです。
以前は、こんなに鳥がたくさん飛んでいたかなあ? と言う気がします。私の勘違い? とり違え?
鏡による広がりの演出も。
退屈な地下道に変化があって、私は好きですよ。(^-^)