「名城公園・大好き?」

もう、門松が立っていました

最近は、名城公園に行くのに名古屋城駅で下車して歩いています。

その途中の、藤の回廊が現在工事中です。

お堀に沿って植えられていた棘のあるカラタチの自然の要塞も取り払われています。たぶん再び植えられることはないでしょう。どんな風に変化するのでしょうか。

寒くなって来園者が減る時期には、あちこちの公園で改装の工事が進められていますね。

名城公園に着くと、不思議な光る輪が浮いているのでビックリ・・・

へへっ、

写真のトリックですね。引いた全体像はコレです。

オブジェでした。

もう、ほんとに人が少なくなりました。

いつもなら、誰かが必ず座っているベンチも一人も座っていません。

それだけ寒くなって来たんですね。私も今、一生懸命に寒冷順化しています。

寒い時には、フラワープラザで焼き芋!

花壇を巡回しながら食べ歩き。甘い、温かい、おいしい。

フェイジョアの実が落ちていました。

一ついただきました。

食べてみましたが・・・甘い焼き芋を食べたあとだったので、酸っぱみが増しています。

"酸っぱいは成功のもと"  ですから我慢します。(^-^)

 

さて、スタバ近くに、もう門松が立っていましたね。

クリスマスツリーではない、その心意気や良し。

背の高い門松なんですよ。約10mくらいありそうです。

竹の真ん中に、白竜と紅竜がそれぞれに付いています。何故かって?

そりゃ、来年は辰年だからです! (^-^)


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

コメント一覧

seniorlife
ひなの。さん、こんにちは

お疲れさまでした。
いいですね。
気を付けていってらっしゃい。
おみやげなんて、いりませんよ。(^-^)
ひなの。
🎍、年末らしい光景ですね😋

今年の勤務は、今日で終了です😌💓
来週は全て有給休暇を取り、近くの海外旅行へ行きます😃

寒い日本から、少し温かい場所で気分転換します✌️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「①名城公園と名古屋城の観察」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事