「名城公園・大好き?」

これ、傾き過ぎじゃないの?

街中を歩いていますと、色々な不思議に出合います。

こんなに傾いた電話ボックスがありました。

タイプとしては全面ガラスの比較的に新しい電話ボックスと思われますが、それなのに・・・

公衆電話事業の衰退を象徴しているようです。

 

公衆電話は、災害時にスマホなどの携帯電話が利用殺到により使いにくくなった時でも安定的に使用できる貴重な財産ですから、絶滅危惧種とは言え大事に残しておきたいものです。

こういう昔ながらの電話ボックスこそ、実はSDGsな「傾体電話」なんです。(^-^)


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

コメント一覧

seniorlife
ひなの。さん、こんにちは

面白いから、このままでいいと思います。
むしろ、ピサの斜塔のように名所にしてしまえば良いでしょう。(^-^)
ひなの。
たぶん公衆電話ボックスを作り直す予算がないので、そのままだと思います😅

日本は、途上国・ラテン諸国に比べ、歩道も割れていないし、綺麗だと思います❤️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街中の気になる光景・景色」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事