名古屋城へは、連休の間は混雑するだろうと考え近寄りませんでした。そろそろいいかなと、久しぶりに行きましたよ。
やはりインバウンドの人達が多く、様々な言語が聞こえてきます。
久し振りに行って、まず気が付いたのがこれです。
ゴミ箱の蓋がキレイになっていました。\(^o^)/
そして、
二の丸庭園の景色が、深緑へと変化しています。
芍薬の花を見に行ったのですが、もう、盛りを過ぎている感じでした。
シャクヤク園って、珍しいと思います。牡丹園はあちこちにありますが、シャクヤク園はあまり見かけません。何故ですかね?
ちょっと、まばらなんですよね。もう少し、密に欲しいなぁ。(^-^)
シャクヤクも、このくらいの花ならばすぐに見分けがつきますが・・・
こんなに八重(?)になってくると、ちょっと見、ボタンとの区別がつきにくいです。
まぁ、分かる人は分かるんでしょうね。
さて、センダンの可愛らしい花ですが・・・
毒性があります。
毒性があるからと言って、恐れるには及びません。人間の毒の方が、はるかに怖いものです。(>_<)
さってと、
名古屋城の鹿、2頭は、今日も元気でしたよ~~ (^-^)
鹿が寛容なのか? カラスが厚かましいのか? カラスのお友達も、できたようです。(^-^)