冬に咲く蝋細工のような蝋梅の花が大好きで、名城公園でも探していたのですが、ついに見つけました。
花が咲き始めていたから、発見できました!
開花していたのは、これだけ。
見た目が蝋細工の造花のように見えて、とても興味を惹かれます。
枯れた実が付いていましたが、こんな感じです。
この枯れた実を初めて見た時、なにかの蛹かな? と思いました。例えば、蝶々の蛹かなっと。
なぜなら、殻を破ってみると本当に蛹のような黒いものが見えたからです。
いろいろと調べたら蝋梅の実だと分かりました。
名城公園に、蝋梅があって感激です。もっと沢山咲いた時に、再び見に行きたいですね。