ほぼ毎日、一日10キロ以上のサイクリングをしています。
特に今のようなコロナ禍では、自己抵抗力を高めておこうと基礎体力の向上に努めています。屋外サイクリングは、3密とは全く無関係なので安心です。
そして街中のサイクリングは常に変化があるので、握力・腕の力・腹筋・脚力・背筋力・注意力などの全てに効果があると思えます。
サイクリングは前立腺癌に関係性があるという説があるため、自転車に乗る時は、サドルの後ろ部分に腰掛けて姿勢を正しくして、玉揉みをしないように乗っています。(^-^)
コロナ感染者の急増している今、感染しても自己責任などと言う無責任な考えは捨てるべきでしょう。
一度、感染すれば、保健所や医療関係者などの多くの人々の世話になり、国費のお世話になるのだから、「自己責任」などという詭弁を言うべきではありません。
実に大勢の人に迷惑をかけることになるのだから、「自己防衛」をしなければならない。もっと謙虚に自己防衛、そしてその自己防衛が他己防衛につながるでしょう。それが本当の自己責任というものです。
ウィルスの連鎖を断ち切るために、マスクは最低限着用するとして、「近距離で人との会話をしない」「ものに触ったら徹底した手指消毒」が、肝と思われます。
さぁ一丸となって、ウィルス撲滅に向かいましょう。