おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

新生町サロン・ひまわり(2021/4/14)の活動(体操・脳トレ・茶話会)・・・姶良市加治木町錦江駅前集会 所     

2021-04-14 20:57:55 | サロン

「新生町サロン・ひまわり」は姶良市加治木町新生町に住んでいる高齢者と共に楽しむ会ですが4月14日14時~、錦江駅前集会 所において、体操・脳トレ・茶話会等が行われましたが、今回も新型コロナウイルス対策として検温・アルコール消毒液の設置、窓を開ける、人の間隔を広くするなどの対策をしてから開催されました。

〇開会・・サロン代表による開会挨拶の中で、コロナワクチン接種の早期接種への期待などの話がありました。

〇ラジオ体操・・音楽に合わせて全員でラジオ体操を行いました。

〇足のストレッチ・・代表の指導で足先・踵あげのストレッチを行いました。

〇手と指の脳トレ・・サポーターの指導により手と指の脳トレ等を行いました。

〇新聞紙で作った棒を使ったストレッチ等を行いました。

〇口のストレッチ・・早口言葉を書いて資料を配って全員で口のストレッチをしました。

〇茶話会・・お茶を飲みながら懇談しました。・・サロン代表より・・  ①福祉バスの廃止に伴い民間のバスを使用するので、サロンで計画して申請すれば、年1回2万円の助成金が支給される・・個人負担が1500円程度の見込み・・バス旅行についてはサポータで検討する。

②サロンひまわり20周年行事・・7月28日は20周年記念であるが、コロナ禍のため、外部から参加してもらうのは問題があるので、昨年に準じて、ひまわり会員でささやかに実施する。

③新中サロンとの交流会について・・コロナ禍では人数が増えると密になるので、コロナが終息後に実施する。

④令和3年度の役員について・・令和2年度役員が留任する。・・以上で茶話会を終わり、後始末と清掃をして散会っしました。

会場の様子を写真で紹介します。

         検温

開会あいさつ

棒を使ったストレッチ

ラジオ体操

グーパー運動

足のストレッチ

棒を使った握りテスト

指を使った脳トレ

口のストレッチ・・早口言葉

茶話会

※写真をクリックすると拡大し2回クリックすると更に拡大します。左上の←をクリックすると戻ります

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ開設から3650日(... | トップ | 小烏吹矢同好会388回目の練習... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サロン」カテゴリの最新記事