おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

******お知らせ******

お知らせをします

午後からの散歩(2024/12/31)・・・姶良市加治木町加治木団地周辺

2024-12-31 17:30:01 | 日記
12月31日午後3時30分頃自宅を出て、途中で目についたコンビニ・スーパーなどの店舗の写真を撮りながら散歩することにしてみました。自宅近くの陸橋を渡り国道10号線に出て、コンビニ・スーパーのなどの写真を撮り、再び錦江駅近くの陸橋を渡り国道10号線バイパスにでました。国道10号線バイパス沿い及び加治木団地内のコンビニ等の写真を撮り、買物をして帰宅しましたが、歩行計で約8千歩でした。散歩途中に撮影した . . . 本文を読む
コメント

令和6年「私の10大ニュース」の紹介(2024)・・・姶良市加治木町

2024-12-31 10:37:50 | 日記
12月31日、大晦日になったので、ブログの中から私の「今年の10大ニュース」をピックアップしてみましたので紹介します。2月26日・・熊本・阿蘇方面1泊2日の旅(親戚訪問)2月26日・・自宅の浴室・洗面全面改修(リホーム)完了3月11日・・鹿児島新老人の会「富士山を見る会」の旅(静岡県・山梨県)4月14日・・姶良市役所新庁舎落成セレモニーに参加6月2日・・「ノート型パソコン(ウインドウズ11)」の購 . . . 本文を読む
コメント

午後からの散歩(2024/12/30)姶良市加治木町宇曽ノ木川上流方面

2024-12-30 16:39:43 | 日記
12月30日午後3時頃自宅を出て、網掛川沿いの道を経由して千鳥公園で休憩し、宇曽ノ木川沿いの道を上流に向かって散歩しました。宇曽ノ木発電所から引き返し、木田用水路沿いの道を経由して木田本通り線を通り帰宅しましたが歩行計で約8千歩でした。散歩途中の様子を写真で紹介します。千鳥公園(休憩)宇曽ノ木川を横断する高速道路宇曽ノ木川の水鳥たち宇曽ノ木発電所鯉の養殖場木田用水路沿いの道宇曽ノ木川の井堰高井田の . . . 本文を読む
コメント

自宅の猫侵入防止ネットの手直し(2024)・・・姶良市加治木町

2024-12-30 14:04:53 | 日記
12月30日、自宅の猫侵入防止ネットの手直しを行いました。今までは猫の侵入を防ぐためウッドデッキの上までネットを取り付けていましたが、ウッドデッキの下の地面側から侵入して糞をするケースが多いため、ウッドデッキの下から侵入しないように地面側に余裕を持たせて取けるように変更しました。今回の手直しの結果を見て、侵入するようであれば、さらに考えたいと思っています。手直し後の様子を写真で紹介します。南側西側 . . . 本文を読む
コメント

電動アシスト・サイクリング(2024/12/29)・・・イオンタウン姶良・加音ホール・加治木港方面

2024-12-29 13:28:20 | 日記
12月29日11時頃電動アシスト自転車で自宅を出て、国道10号線を経由してイオンタウン姶良で用事を済ませました。復路は国道10号線の途中から右折して加音ホールを経由して防潮堤に入り、防潮堤をサイクリングして、加治木港、かもだ通りを経由して帰宅しましたが、自転車走行記録計で約13㎞でした。サイクリング途中の様子を写真で紹介します。別府川を横断する国道10号線の橋の上から見た河口イオンタウン姶良加音ホ . . . 本文を読む
コメント

フラダンスグループ「カレイモミ・カイマナ」(2024)・・・イオンタウン姶良 東街区1階「風のコート」

2024-12-28 23:05:48 | 日記
12月28日14時にイオンタウン姶良 東街区1階「風のコート」前を通った時に【フラダンスグループ「カレイモミ・カイマナ」】の踊りが始まったので最後まで見てきました。約50分間に12曲程度のフラダンスが披露され、大きな拍手が送られていました。会場の様子を写真で紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

電動アシスト・サイクリング(2024/12/28)・・・イオンタウン姶良・姶良市火葬場・国道10号線バイパス方面

2024-12-28 22:31:49 | 日記
12月28日午後1時30分頃電動アシスト自転車で自宅を出て、国道10号線を経由してイオンタウン姶良で用事を済ませました。その後、別府川を横断して県道42号線経由で姶良市火葬場前を通り、国道10号線バイパスに出て、トライアルで買い物をして帰宅しましたが、自転車走行記録計で約10㎞でした。サイクリング途中の様子を写真で紹介します。別府川を横断する国道10号線の橋の上から見た桜島イオンタウン姶良別府川を . . . 本文を読む
コメント

自宅の仏壇の掃除&掛軸の入替(2024)・・・姶良市加治木町

2024-12-28 11:56:59 | 日記
12月28日、自宅の仏壇の掃除&掛軸の入替を行いました。正月前には毎年実施する行事ですが、今回も仏壇はホコリを落として清掃しました。掛塾は六瓢の掛軸から紅白梅の掛軸に入替える時に清掃して箱に収め、2月~3月頃に再び入替しています。仏壇及び掛軸の様子を写真で紹介します。自宅の仏壇清掃前の六瓢の掛軸箱に収納前の六瓢の掛軸箱から取り出した紅白梅の掛軸床の間に飾った紅白梅の掛軸 . . . 本文を読む
コメント

スポーツ吹矢「自主練習グループ」418回目の練習&食事会(2024)・・・姶良市加治木ふれあいセンター

2024-12-27 13:41:17 | 吹矢
12月27日、9時~姶良市加治木ふれあいセンターにおいてスポーツ吹矢「自主練習グループ」418回目の練習を行いました。 2015年6月17日に姶良中央支部が活動停止する前に、練習を続けたい人達が相談して、65歳以上の高齢者が無料で使える、姶良市加治木ふれあいセンターへ申込書を提出し7月3日に1回目の練習を始めてから、毎月4回のペースで自主練習を続けています。今日の練習は4名が集まって行い、休憩時間 . . . 本文を読む
コメント

午後からの散歩(2024/12/26)・・・姶良市加治木町湯之谷川上流方面

2024-12-26 15:44:44 | 日記
12月26日午後2時頃自宅を出て、国道10号線バイパスを横断して湯之谷川沿いの道を二級河川起点の標識まで散歩しました。復路は折り返して途中から左折し木田用水路沿いの道を散歩し、途中から木田本通り線を経由して帰宅しましたが、歩行計で約8千歩でした。散歩途中の様子を写真で紹介します。国道10号線バイパス木田の田園風景湯之谷川を横断する高速道路ペット霊園湯之谷川の水門湯之谷川の起点標識への道(左)湯之谷 . . . 本文を読む
コメント