第66回 県美展【2019鹿児島】は5月18日~26日まで鹿児島県歴史資料センター「黎明館」及び鹿児島市立美術館で開催されていますが、私は5月18日に鹿児島市に行ったついでに見てきました。
県美展は【公募の部】【会員の部】【ハートフルの部】の3つの柱のもと、「洋画」「日本画」「彫刻」「工芸」「デザイン」「写真」の6部門によって構成されています。
【会員の部】6部門総数469点 出品234点 (234人)・・「洋画」出品145点(145人)・・「日本画」出品16点(16人)・・「彫刻」出品13点(13人)・・「工芸」出品23点(23人)・・・「デザイン」出品10点(10人)・・「写真」出品28点(28人)
【公募の部】6部門総数 出品426点(426人)・・「洋画」出品267点(267人)・・「日本画」出品34点(34人)・・「彫刻」出品9点(9人)・・「工芸」出品27点(27人)・・・「デザイン」出品29点(29人)・・「写真」出品60点(60人)
【ハートフルの部】総出展数 113点 知事賞 1点 鹿児島市長賞 1点 県美術協会賞 1点 ハートフル賞 10点 平面75点 立体25点
今回の展示は二つの会場の1階と2階及び美術館の地下に展示されていましたが、部門別に整理して展示されており、作品も素晴らしいものが多く、知人の作品もあり、楽しみながら見ることが出来たので行ってよかったと思っています。
会場の様子、作品の一部の写真及び資料をスキャンしたものを添付します。
ポスター
黎明館1階入り口
黎明館1階
看板
黎明館2階入り口
黎明館2階内部
鹿児島市立美術館の看板
市立美術館入り口
市立美術館内部
地下入り口看板
地下のハートフル展示
地下の会員展示
ハートフル展示
ハートフル展示
※写真をクリックすると拡大し2回クリックすると更に拡大します。左上の←をクリックすると戻ります