goo blog サービス終了のお知らせ 

おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

鹿児島市街地の散策(2024/10/19)・・・イズロ電停~市立美術館~黎明館~天文館図書館ほか

2024-10-20 07:16:58 | 日記
10月19日11時30分頃JR鹿児島駅から市電でイズロ電停まで行き歩いて東本願寺鹿児島別院に立ち寄って年会費納入と墓参りを済ませ、市立美術館(草間弥生展)黎明館(松方正義展)を見て天文館図書館で待ち合わせ時間まで、図書館で開催中のコンサートを聴きました。
その後、娘二人が予約した居酒屋で私の誕生会を済ませ、市電とJRで帰宅しましたが、自宅から錦江駅までの往復を含め歩行計で約1万4千歩でした。
鹿児島市街地の散策の様子を写真で紹介します。
東本願寺鹿児島別院
イズロのアーケード街
中央公園
アジアん鹿児島の看板
鹿児島市立美術館
アコウの木
アコウの木の説明文
鹿児島城の石垣
松方正義展の看板
黎明館
天文館アーケード街
天文館図書館のコンサート会場
居酒屋の入口
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広報「あみかけ」(R6.10)の... | トップ | 草間弥生「版画の世界ー反復... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事