2月2日(日)12時~姶良市シルバー人材センター主催の【第6回 シルバーフエア】が姶良市姶良公民館において開催されました。
11時30分頃受付でプログラムなどをもらい、スタンプラリーコーナーで開催中の4つのコーナーの中から②すこやか測定④すこやか健康相談に参加し、WellBe Clubによる筋肉・脂肪などの測定及び地域包括支援センターから「私と家族の終活べんり帳」などをいただきました。
〇オープニング・・姶良市立帖佐中学校吹奏楽部・・日本の春の風景(春の小川、めだかの学校)その他数曲を演奏
〇開会・・①理事長あいさつ ②来賓あいさつ(姶良市副市長)
〇講演「入浴は正しく!楽しく!」・・MBCリポーター 財津三奈 さん
【講演の概要】・・パワーポイントを使って講演がありましたので、その一部を紹介します。①自己紹介・・姶良市出身、姶良ふるさと大使、MBC南日本放送リポーター(27年)温泉ソムリエ・アンバサダー(県内外の温泉500湯に入浴)フルマラソン、富士登山に挑戦。
②自らカメラで温泉を撮影し紹介するテレビ番組コーナー「ジドリセン」の紹介・・重富温泉の取材内容の紹介 ③鹿児島の温泉・・●源泉の数は全国で何番か・・2番目 ●10種類の2うち、かごしまにある温泉の種類は・・9種類 ●温泉といわれる温度は・・25度(それ以下は冷泉)④4大美人泉質・・●炭酸水素塩泉(クレンジングの湯)●硫酸塩泉(若返りの湯)●硫黄泉(美白デトックス)●アルカリ性単純温泉(ツルツル美肌)⑤温泉美人入浴法・・●温泉で体を洗うのは入浴してから●体は手で洗う●美肌洗顔法●「あがり湯」は新鮮な温泉で●保湿剤は入浴直後に塗る ⑥おすすめの湯・・●あいら温泉 よか湯●渓谷苑●福如雲●旅行人山荘●安楽温泉●日当山 湯小屋物語
以上で講演が終わり大きな拍手が送られました。
(休憩)
〇オヤジバンド「酔2」・・バンドコンテストでは、2014年2月「NHK熱血オヤジバトル」でグランプリ受賞。現在は3ピースオヤジバンドとして活動中。・・ロックバンドの曲、初午祭の曲など数曲を演奏し大きな拍手が送られていました。
〇オカリナ「ライリッシュ・オカリナフレンズ」・・姶良市生涯学習講座終了後自主グループとして活動中・・ジブリの曲、少年時代など数曲を演奏し、大きな拍手が送られていました。
〇島唄バンド「ナンクルナイサー」・・沖縄出身の「ビギン」の曲をメインに演奏し各種イベントにボランティアとして活動中。・・島唄など数曲を演奏し大きな拍手が送られていました。
以上で演奏が終わり、その後抽選会がありましたが、私は抽選会には参加せずに引き上げました。
会場の様子を写真で紹介し、資料をスキャンして添付します。

入口の看板

ポスター

受付

すこやか測定コーナー

すこやか測定コーナー

オープニング・・姶良市立帖佐中学校吹奏楽部

開会前の会場全景

開会・・理事長あいさつ

来賓あいさつ

講演開始








講演の最後

オヤジバンド「酔2」の演奏

オヤジバンド「酔2」の演奏

オカリナ「ライリッシュ・オカリナフレンズ」の演奏

オカリナ「ライリッシュ・オカリナフレンズ」の演奏

島唄バンド「ナンクルナイサー」の演奏
【資料】








