おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

新生町サロン・ひまわり(転倒予防教室出前講座・ゲーム・茶話会)・・・姶良市加治木町錦江駅前集会所

2018-02-14 16:15:00 | サロン

「新生町サロン・ひまわり」は姶良市加治木町新生町に住んでいる高齢者と共に楽しむ会ですが2月14日(水)14時~、錦江駅前集会所において、「クオラリハビリテーション病院あいら」の理学療法士による転倒予防教室等の出前講座等が行われたので、内容の一部を紹介します。

講師の自己紹介の後に配布された資料による転倒予防教室が開催されました。

①転倒の原因・・筋力低下、バランス障害、関節可動域障 害等多くの原因があるが、筋力低下が圧倒的に危険度が高い。

②どのような場所で転倒するか・・●自宅内で転倒した場所・・庭、居間、玄関他・・●骨折した人の部位・・せぼね、手首、太ももの付け根、他・・大腿骨頸部骨折の受傷原因・・立った位置からの転倒、階段・段差の踏み外し転落・交通事故他

③転倒を防ぐためには・・●外的要因⇒自分にあった靴を履く、段差を解消する、椅子の高さを調整する、●内的要因⇒筋力強化、歩き始めのふらつき軽減、ふらついても転ばない、⇒転倒骨折予防・・座位での体操⇒資料による説明の後に実技を行こないました。

〇頑張らばなくてもできる!転倒予防のコツ・・歩くために必要な4つの要素「バランス」「筋力」「柔軟性」「姿勢」・・これを鍛えるだけでは不十分⇒2つ以上のことを同時に行う能力が必要⇒脳とカラダを同時に刺激⇒ディユアルタスク(二重課題)にチャレンジ⇒「ズンドコ節」を歌いながら体操を行う実技指導。

〇茶話会・・お茶を飲みながら懇談しました。(足がつる問題、体が硬い問題等)

講師が帰ってから、「もしもしカメよ」「大きな栗の木の下で」の歌に会わせた脳トレゲーム等を行い、その後にサロン代表から4月以降のサロンの計画等について話しがあり、後始末をして散会しました。

新生町サロンひまわりの様子を写真で紹介し資料の一部をスキャンして添付します。

講師の自己紹介

講師による資料の説明

座位での体操の実技

「ズンドコ節」を歌いながら体操を行う実技指導

転倒予防教室の終わり

茶話会の始まり

歌を歌いながらの脳トレゲーム

4月以降の計画についての話し合い

※写真をクリックすると拡大し左上の←をクリックすると戻ります

      

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身辺を改善しながら一人暮ら... | トップ |  小烏吹矢同好会269回目の練... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サロン」カテゴリの最新記事