令和6年度「加治木成人学級(木曜コース)第6回」は1月23日、姶良市役所加治木支所多目的室で開催されました。
成人学級は令和4年度までの「ゆずり葉学級」「あやめ学級(女性)」の名称を変更して、性別に関係なく、講座の内容に応じて、自由に参加できるように変更されたものです。
(加治木成人学級(木曜コース)は34名が参加)
【学習】テーマ・・まちづくり・・いよいよ開庁『新庁舎を見学しよう』
成人学級は令和4年度までの「ゆずり葉学級」「あやめ学級(女性)」の名称を変更して、性別に関係なく、講座の内容に応じて、自由に参加できるように変更されたものです。
(加治木成人学級(木曜コース)は34名が参加)
【学習】テーマ・・まちづくり・・いよいよ開庁『新庁舎を見学しよう』
講師:姶良市庁舎建設課 厚地浩一郎 氏
【学習の概要】
事務局より講師の紹介があり講師が登場して自己紹介したあとに、パワーポイントを使用した研修があり、その後加治木新庁舎の見学を行いました。
〇パワーポイントによる説明の概要・・「加治木庁舎の歴史」「新庁舎建て替え事業までの道のり」「新庁舎に求められた主な意見・・防災拠点など」「新庁舎の外観」「新庁舎の平面」「新庁舎の機能」など・・パワーポイント画面の一部及び資料参照
〇庁舎内見学・・見学の様子は写真参照
【閉会】・・次回の日程及び内容について事務局より説明があり、アンケート及び感想文を記入して散会しました。
研修の様子を写真で紹介し、資料の一部をスキャンして添付します。
【学習の概要】
事務局より講師の紹介があり講師が登場して自己紹介したあとに、パワーポイントを使用した研修があり、その後加治木新庁舎の見学を行いました。
〇パワーポイントによる説明の概要・・「加治木庁舎の歴史」「新庁舎建て替え事業までの道のり」「新庁舎に求められた主な意見・・防災拠点など」「新庁舎の外観」「新庁舎の平面」「新庁舎の機能」など・・パワーポイント画面の一部及び資料参照
〇庁舎内見学・・見学の様子は写真参照
【閉会】・・次回の日程及び内容について事務局より説明があり、アンケート及び感想文を記入して散会しました。
研修の様子を写真で紹介し、資料の一部をスキャンして添付します。
開会前の会場全景
開会あいさつ・講師紹介
講師あいさつ
パワーポイントによる説明の開始
パワーポイントによる説明の最後
見学開始(多目的ホール前)
多目的ホールの内部
図書館(2月1日開館予定)
市役所窓口
市役所窓口
2階・・カウンター
2階・・多目的室3(ガクシュウスペース)
2階・・市役所窓口
2階・・市役所窓口
2階から見た1階・・エントランスホール
見学が終わって‥講師あいさつ
閉会あいさつ
【パワーポイント画面の一部】
【資料】