「新生町サロン・ひまわり」は姶良市加治木町新生町に住んでいる高齢者と共に楽しむ会ですが1月22日14時~錦江駅集会所において、体操・出前講座・茶話会等が行われました.
【ストレッチ体操・脳トレ】・・サロン代表の指導で手・足などを使った運動、新聞紙で作った棒を使った脳トレ体操などを行いました。
【出前講座】・・サロン代表より講師の「株式会社 明治」担当者の紹介が行われました。
〇講演・・プロジェクターを使って「カルシュウムはなぜ大切か」「骨は一生を通して生まれ変わる」「骨粗しょう症」「骨を丈夫にする三原則」などの説明がありました。
〇骨密度の測定・・全員の骨密度を測定し判定票をいただきました。
【ストレッチ体操・脳トレ】・・サロン代表の指導で手・足などを使った運動、新聞紙で作った棒を使った脳トレ体操などを行いました。
【出前講座】・・サロン代表より講師の「株式会社 明治」担当者の紹介が行われました。
〇講演・・プロジェクターを使って「カルシュウムはなぜ大切か」「骨は一生を通して生まれ変わる」「骨粗しょう症」「骨を丈夫にする三原則」などの説明がありました。
〇骨密度の測定・・全員の骨密度を測定し判定票をいただきました。
〇質疑応答・・会場からの質問に担当者が答えていました。(内容は省略)
【茶話会】・・お茶を飲み、ぜんざいを食べながら懇談を行い講師が退席してから・・
〇4月以降の計画について・・サロン代表に一任する(意見はサロン代表に事前に連絡する)
〇次回2月26日・・社会福祉協議会の出前講座
【茶話会】・・お茶を飲み、ぜんざいを食べながら懇談を行い講師が退席してから・・
〇4月以降の計画について・・サロン代表に一任する(意見はサロン代表に事前に連絡する)
〇次回2月26日・・社会福祉協議会の出前講座
〇加治木小学校1年生との昔遊びのお礼状の回覧
〇支え会いマップ作りに参加した会員からの報告
【閉会】・・茶話会を終了して整理整頓清掃を行い散会しました。
会場の様子を写真で紹介し資料の一部をスキャンして添付します。
〇支え会いマップ作りに参加した会員からの報告
【閉会】・・茶話会を終了して整理整頓清掃を行い散会しました。
会場の様子を写真で紹介し資料の一部をスキャンして添付します。

開会あいさつ

体操、脳トレ

講師あいさつ

説明の開始

説明の最後

骨密度の測定

講演の最後

茶話会の開始

茶話会

会員からの説明

後始末・清掃
【加治木小学校からのお礼状の一部】


【プロジェクター画面の一部】












【資料】

