9月30日、第4回スポーツ吹矢九州・沖縄大会は大分県スポーツ吹矢協会の主催により「べっぷアリーナ」(別府市総合体育館)で開催され、福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄・山口から約350名が参加しました。
開会式では大会関係者の挨拶、日本スポーツ吹矢協会本部挨拶、来賓挨拶の後に選手宣誓、競技説明、吹矢体操が行われ個人戦が開始されました。
個人戦は6m(1級以下)8m(初段・2段)10m(3段以上)で行われ、4ラウンド(20本)の合計点で順位が決まりました。
個人戦が終わって昼食の後、午後の団体戦が開始される前に、、「鹿屋中央支部」及び「姶良しらかね支部」の皆さんによる「吹矢讃歌」が披露されました。
午後の団体戦は全員8mで1チーム5名が一人1ラウンド(5本)づつ吹いて5名の合計点で順位が決まりました。
当日はジュニア及び障害者の皆さんも参加し夫々のルールで順位がきまり、また、会場には体験コーナーが別に設けられ、スポーツ吹矢の体験も行われていました。
団体戦が終わった段階で、基本動作講習が協会常務理事により行われ、基本動作の重要性を認識することができました。
その後、個人戦・団体戦の順位決定戦が行われ、順位が確定してから表彰式が開始され個人戦は6m・8m・10m、男女別の1位~3位までに賞状とメダルが授与され、団体戦は1位~3位までが表彰されました。
また、基本動作優秀賞などの特別賞が大分県知事、別府市長などから授与され、最後に次回開催県の長崎県会長より歌をまじえたユニークな挨拶で閉幕しました。
今回の大会では運営面での工夫がなされていましたので、一部を紹介してみますと、参加者全員に名札のついた椅子が設置され、道具なども身近に置くことができたこと、採点は同じ列の3番目が行い、採点表は点数表の欄に当たった本数を記入するだけでよく、2ラウンド終わった時点で、席の前列に数メートル間隔で設置された、採点箱に入れ、スタッフが回収し、点数の集計は専門のスタッフがパソコンで行い、集計も円滑に行われていたようでした。
個人戦が終わった段階で席の入れ替えを行いましたが、席の名札を外すと団体戦の席の名札が出てきて、席の移動も円滑に行われていました。
今回、私は「姶良しらかね支部」の皆さんと行動を共にしましたが、移動は「鹿屋中央支部」の皆さんの貸切バスに同乗したので、バスの中では「鹿屋中央支部」の皆さんと共に「吹矢讃歌」の練習をしたり、途中の休憩時間に自己紹介をするなど 交流を深めることができました。
また、別府駅近くのホテルに宿泊したので、ホテルの近くの市営温泉に入浴し、近くの居酒屋で食事会をするなど別府の思い出もできましたので、参加してよかったと思っています。
開会式
吹矢体操
個人戦の開始(手前はジュニアの部と障害者の部)
採点の様子(各列の3番目に人が採点して採点表に記入)
昼の休憩時間に「吹矢讃歌」を披露
(「鹿屋中央支部」及び「姶良しらかね支部」)
団体戦の開始
基本動作講習(協会常務理事 )
表彰式(6m女子の部で「姶良しらかね支部」のNさんが優勝)
次回開催県の長崎県会長より歌をまじえた挨拶
※写真をクリックすると拡大し左上の←をクリックすると戻ります
先日テレビにてスポーツ吹き矢の存在をしりました。
そして検索をしていましたらこのページへ…
初めましてです。私は大分県別府市に住んでおりますマーサーと申します。
別府市アリーナでの大会!驚きました。
腹式呼吸をつかうとのことで、大変興味をもっています。一度見学をさせていただきたいと思っていまして、別府支部の連絡先を検索しているのですが、もしご存知でしたら教えて頂けますか?宜しくお願い致します。
別府支部の連絡先をお探しのようですが、日本吹矢協会のホームページに支部の連絡先がありますので、検索してみてください。
http://www.fukiya.net/branch/index.php?block=9&pref=44&PHPSESSID=6886cecb6f7de7281d667aa280ec2dd9