おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

ながら運動「チーム輝きながら」発足会(2020)・・・姶良市加治木校区コミュニティ協議会

2020-02-06 20:30:49 | 校区・自治会

2月6日(木)19時~加治木校区公民館において、ながら運動「チーム輝きながら」発足会が開催されました。

昨年10月1日から募集を開始して1月半ば現在で54名となったので、ながら運動の目的の共有とメンバーの顔合わせの意味を含め発足会が開催されたものです。

「開会のあいさつ」「コミュニティ協議会会長あいさつ」「加治木校区内の地区分けについて」「ながら運動の注意事項(別紙)」「登録継続の特典」等について事務局より説明がありました。

その後、地区単位に分かれて、自己紹介をしてから情報交換を行い、事務局に情報を提供する内容がある場合は提供していました。

なお、今までに情報提供して改善された事例については、写真が回覧されました。

ながら運動は散歩や買い物などで、気がついた情報を事務局に連絡して共有化するもので、今後150人まで人数を増やしていく計画との説明でした。

今回の発足会の様子を写真で紹介し、資料をスキャンして添付します。

会場全景

地区単位で話し合い(1地区・2地区)

地区単位で話し合い(3地区)

※写真をクリックすると拡大し2回クリックすると更に拡大します。左上の←をクリックすると戻ります

      

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小烏吹矢同好会340回目の練習... | トップ | 原口泉先生&東川隆太郎さん... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (藤井)
2020-02-07 15:44:56
ながら運動が継続していることに、感心しています。校区コミニュニティーが発足して、各校区の役員も頑張ってしますが、現状は手探りの状況といえますね。やはり、まだ行政、社協等と、校区の住み分けが難しいということでしょうか。有難うございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

校区・自治会」カテゴリの最新記事