おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

OB会主催「交通安全講習会」(2019)・・・ジェイドガーデンパレス翠園(鹿児島市)

2019-11-09 19:25:23 | 日記

11月9日〔土)10時30分~ジェイドガーデンパレス翠園で、OB会主催の交通安全講習会が開催されました。

昨年までは11時30分~OB会主催の懇親会のみが開催されていましたが、今回初めての試みとして懇親会が始まる前に「交通安全講習会」が開催されたものです。

〇開会・講師紹介・・講師:MS&ADインターリスク総研 リスクマネジメント第二部 福岡事務所所長

〇講習の概要・・パワーポイントを使用し、ドライブレコーダーの映像を交えて詳しい悦明がありましたので、その一部を紹介します。

①はじめに・・安全運転の基本とは・・ルールの遵守・・自分の性格を知る・・周りの行動を予測→危険予測しない運転は事故につながる

②交通事故を防ぐには・・危険予測運転・・だろう運転→かもしれない運転へ

③鹿児島県高齢者交通安全のポイント・・●高齢者事故の現状・・歩行中が約半数 ●運転するときは・・顔を動かす・・交差点、横断歩道では歩行者優先・・高齢者マーク ●自分の運転に不安を感じたら・・ドライブレコーダーの活用、安全運転サポート車、運転免許の自主返納 ●道路を歩くときは・・横断歩道を渡る・・身体機能の低下のサインに最大限の注意を

④高齢者講習について・・75歳以上の方の検査

⑤高齢者の自動車事故発生状況と防止策・・●違反状況・・安全不確認、一時不停止 ●発生場所状況・・駐車場内、単路、直線道路、信号のある交差点・・事故多発理由、事故の原因と防止策

⑥危険予知トレーニング・・映像を見て原因把握、危険予測の実施・・危険予測運転のポイント

⑦おわりに・・交通事故に遭わない、起こさないために・・●安全運転の基本を守り、高齢者の交通安全ポイントの理解 ●高齢者の特性を知り、多い事故態様〔事故場所)、多い違反に注意 ●ルールを守りながら、どんなときも「危険予測運転」を必ず実行

以上で交通安全運転講習が終わり、講師へ大きな拍手が送られました。

パワーポイント及びドライブレコーダー映像の一部を写真で紹介します。

開会前の会場全景

開会挨拶・講師紹介

講師あいさつ

講演開始

講演の最後

※写真をクリックすると拡大し2回クリックすると更に拡大します。左上の←をクリックすると戻ります

     

   

   

    

   

   

   

   

   

   

   

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スポーツ吹矢「自主練習グル... | トップ | 第41回 姶良市「かじき秋ま... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (藤井)
2019-11-10 17:34:16
危険予測運転が出来れば、ほとんどの事故が防げますね。高齢化すると、五感が鈍り危険予測能力が低下することが問題ですが、自己認識できなくなることが、更に問題と言えますね。参考になりました。有難うございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事