goo blog サービス終了のお知らせ 

おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

ベートーヴェン第九の練習(7回目)[合同練習]・・・姶良市文化会館(加音ホール)

2015-10-05 06:10:50 | 日記

10月4日、15時00分より姶良市文化会館(加音ホール)において、ベートーヴェン第九の練習(7回目)が開催されました。

この練習は「姶良市市制施行5周年記念」加音オーケストラ第31回定期演奏会で,ベートーヴェン交響曲第9番『合唱付』を演奏するためのもので、12月20日14時~の本番までに11回の練習が予定されています。

今回は7回目の練習でしたが、前半はリハーサル室でピアノの伴奏で発声練習と合唱練習をしてから、大ホールの舞台で練習している「加音オーケストラ」と合流して、合同練習が始まりました。

第4楽章をオーケストラが演奏し、合唱が始まる少し前になると起立して合唱するすることになるため、起立のタイミング及びオーケストラとピアノとの違いを理解するための練習を行いましたが、5年前に練習した時の記憶が少しよみがえってきました。

オーケストラ指揮者の指導で合唱の最初から最後までを練習しましたが、オーケストラを聞きながら合唱の時に遅れないように歌うタイミングをマスターするために、前回の演奏会で演奏されたのCDの合唱部分を聴いて勉強したいと思っています。

合同練習の様子を写真で紹介します。

リハーサル室で合唱の練習

オーケストラと合流中

オーケストラの指揮者の指導で合同練習

ソリスト(テノール)のソロ

合同練習が終わって後始末

※写真をクリックすると拡大し2回クリックすると更に拡大します。左上の←をクリックすると戻ります。

    

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 創立30周年記念 秋季大運... | トップ | OB会旅行・・・西九州(島原... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事