自治会回覧で姶良市議会 令和元年度第3回定例会の一般質問のお知らせがあったので、9月5日、一般質問をライブ中継で見てみました。
〇15時自宅に帰ってパソコンでライブ中継を見たら、15番議員が「姶良市の人口はこれからどうなるか」のテーマで質問し,姶良市長や担当部長等が答弁しているところでした。・・・姶良市の人口は移住人口の増加などで、少しづつ増えており将来の人口は8万人を目標にしている。しかし少子高齢化の進展で長期的には人口減少が避けられない中で、いかに人口減少をくいとめるかが大きな課題のように感じました。
〇休憩時間・・姶良市民歌と共に姶良市の名所などが写真で紹介されていました。
〇15時20分、議長の再開宣言で12番議員が登壇して「市制10周年記念事業について」「シティプロモーションについて」の2点について総括的な質問して降壇し、姶良市長が、総括的な解答していました。
〇議員席から12番議員が補充質問を行い、姶良市長及び担当部長等が答弁していました。
〇市制10周年記念事業について・・記念式典は令和2年5月24日、加音ホールで開催することが決定してるが、その他の行事は委員会で検討中との回答でした。
〇シティプロモーションについて・・姶良市の知名度を上げるために、どのような方法があるかについて、意見や提案がありましたが、地道な努力の積み重ねが最も効果的ではないかと感じました。
〇パソコン画面で見た議場の一部を写真で紹介します。
パソコン画面全景
15番議員の議席からの質問
姶良市長の回答
企画部長の回答
休憩時間宣言
休憩時間中の議場
休憩時間・・姶良市の名所などの紹介
再開宣言
12番議員の演壇からの質問
姶良市長の答弁
12番議員・・議席から補充質問
姶良市長の回答
総務部長の回答
12番議員の質問
企画部長の回答
議事修了宣言
議事終了後の議場