11月2日13時30分から、龍桜高校吹奏楽部第4回定期演奏会が姶良市文化会館(加音ホール)で開催され、校長先生の挨拶の後に、
第1部 クラシックステージでは「コンサート・マーチ『オン・ステージ』」「アーデンの森のロザリンド」「行進曲『勇気のトビラ』」 「バレエ音楽『青銅の騎士』より」が演奏されましたが、いずれも、曲のイメージにあった素晴らしい内容の演奏でした。
第1部が終わった後の幕間に、近隣の高等学校、中学校の吹奏楽部からの花束の贈り物の紹介がありましたが、その多さに驚きました。
第2部 ポップスステージでは ~龍桜 世界ふしぎ発見体験ツアー~ 「『世界・ふしぎ発見』オープニングテーマ」「ハリーの不思議な世界」「にじいろ」「北島三郎コレクション」「ようかい体操第一」「小さな世界」が演奏されましたが、曲の内容に合わせて、部員によるコント、ようかいの踊り、歌なども披露されて楽しませてくれました。
第2部が終わって、休憩時間にはエントランスで龍桜高校吹奏楽部の活動を紹介した写真展示を見ましたが、吹奏楽部の活動の様子がよく分りました。
第3部 ステージドリルショーでは「IN THE STONE」「Let It Go」「WHAT I LIKE ABOUT YOU」「DREAM GIRLS」「RIVERDANCE」の曲を演奏しながら、ステージを整然と移動していましたが、鹿児島県マーチングコンテスト「パレードコンテスト」の部で「金賞」を受賞しただけあって、素晴らしい演技と演奏でした。
第3部の演奏が終わって、3年生が前列に並び、龍桜高校吹奏楽部部長が登場して、関係者の皆さんにお礼の言葉がありましたが、感激で言葉が詰まる場面もあり、その気持ちが客席にも伝わって感動しました。
アンコール曲は「WE ARE THE WORLD」「JOHNNY B. GOOCDE」でしたが、1曲目は客席での光の演出、2曲目は客席後方から風船を前に送る演出が効果的で、演奏者と客席が一体となって盛り上がって閉幕しました。
私が特に印象に残ったのは、第1部では各パートが整然と役割を果たしていること及び吹奏楽では珍しくハープとピアノを使っていることでした。第2部 ポップスステージでは生徒の皆さんが生き生きと楽しく演技していたこと。「第3部 ステージドリルショーでは客席後方に居る指揮者の指示に従って、整然と演奏しながら演技していたことなどでした。
演奏会終了後、出口には出演した部員が見送りに出ていて、出演者と観客が一体になった素晴らしい演奏会だったと思っています。
第4回定期演奏会の様子を写真で紹介します。
第1部 クラシックステージ
近隣の高等学校、中学校の吹奏楽部からの花束の贈り物の紹介
第2部 ポップスステージ ~龍桜 世界ふしぎ発見体験ツアー~ の一場面
第2部 ポップスステージ ~龍桜 世界ふしぎ発見体験ツアー~ 「にじいろ」
第2部 ポップスステージ ~龍桜 世界ふしぎ発見体験ツアー~ 」「ようかい体操第一」
第2部 ポップスステージ ~龍桜 世界ふしぎ発見体験ツアー~ 各パートの演奏
休憩時間にエントランスで龍桜高校吹奏楽部の活動を紹介した写真展示を見学
第3部 ステージドリルショーの始まり
客席で合図を送る指揮者
第3部 ステージドリルショーの一場面
第3部 ステージドリルショーの一場面
龍桜高校吹奏楽部部長が登場して関係者の皆さんにお礼の言葉
アンコール曲の1曲目は客席での光の演出
アンコール曲の2曲目は客席後方から風船を送る演出
演奏会終了後、出口には出演した部員がお見送り
※写真をクリックすると拡大し、2回クリックすると更に拡大します。左上の←をクリックすると戻ります。