小烏吹矢同好会はスポーツ吹矢「姶良央支部」会員の中で、小烏自治会の会員が2009年9月に結成した同好会で、毎週木曜日13時30分から2時間程度、小烏自治公民館で練習してきましたが,現在は2名で実施しています。
443回目の練習は8月4日に実施しましが、練習の距離はOさんが7m、私が10mで行いました。
今回の練習ではパーフエクト(5本吹いて5本とも中心に命中)がOさんに2回私に2回出ましたので写真に撮り記録することにしました。
休憩時間には情報交換をして親睦を深めています。2011年からは練習の最後に試合形式で4ラウンド(20本)を吹いて結果を各自で記録するようにしていますが、今回はOさんが130点、私が132点になりました。
道具は全て各自が持ち寄り会費ゼロで練習できるので、今後も健康維持と親睦のために続けていきたいと思っています。なお、新型コロナ対策として、練習中は窓を開けて空気の流通をよくするようにしています。
練習の様子を写真で紹介します。
443回目の練習は8月4日に実施しましが、練習の距離はOさんが7m、私が10mで行いました。
今回の練習ではパーフエクト(5本吹いて5本とも中心に命中)がOさんに2回私に2回出ましたので写真に撮り記録することにしました。
休憩時間には情報交換をして親睦を深めています。2011年からは練習の最後に試合形式で4ラウンド(20本)を吹いて結果を各自で記録するようにしていますが、今回はOさんが130点、私が132点になりました。
道具は全て各自が持ち寄り会費ゼロで練習できるので、今後も健康維持と親睦のために続けていきたいと思っています。なお、新型コロナ対策として、練習中は窓を開けて空気の流通をよくするようにしています。
練習の様子を写真で紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/862f12d22558dfb019cfa945e8ebc8f8.jpg)
7mからの練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e9/dc55aeaa1045ba496b0a05bc94f982a4.jpg)
矢取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b1/abe9c405310d1258b2453d4e37137cca.jpg)
パーフエクト(7m・・1回目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/ebec47a5230bffd689a8258b13367586.jpg)
パーフエクト(7m・・2回目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/67d2916595e8bb241289293ef568b92a.jpg)
パーフエクト(10m・・1回目・・Oさんが来ないうちだったので的のみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1d/af91e3b0dad1aa9055a40e6a2ee3bf56.jpg)
パーフエクト(10m・・2回目)