12月26日16時~、姶良市加治木町龍門滝温泉2階大広間において、NPO法人 かじき披露芽隊主催の「加治木小唄」発表会と、その他の歌謡ショー及びマジックショーが開催されました。
加治木小唄は昭和21年頃に流行した後、歌われなくなったものを、今回再現して、ブルーレイズ&歌手「加藤よし美」の歌で今回発表されることになったもので、再現までのエピソートも紹介されました。
歌詞が配られて、「加治木小唄」が披露された後に、歌手「加藤よし美」さんの持ち歌「あなたの女房」「小山田音頭」など数曲が披露され、歌謡ショーの前半が終わり、後半はブルーレイズの演奏で「ダイヤモンドヘッド」が披露された後に、ボーカルの「園ともこ」さんが登場して、持ち歌の「三島旅情」と「水色の湖」「二人でお酒を」など数曲が披露されました。
姶良市市制5周年記念として作られた「姶良音頭」の作詞者の紹介の後に、歌手「加藤よし美」さんと、姶良市長をはじめ3人の踊りも加わってにぎやかに「姶良音頭」が披露され、最後は再び、「加治木小唄」を会場の皆さんと共に歌って歌謡ショーを終わり、多くの拍手が送られました。
第2部のマジックショーは地元の「溝口直隆」さんが数種類のマジックを素晴らしい演技で披露され、多くの拍手が送られていました。
今回の「加治木小唄」の発表会に参加してみて、地元に埋もれた歌を発掘して再現できたのは、地元で活動している歌手や関係者の皆さんの熱意と努力があったからだと感じました。このような活動は、地域の活性化に結びつく素晴らしいことなので、応援していきたいと思っています。
会場の様子と配られた資料を写真で紹介します。
「加治木小唄」他の披露
「三島旅情」他の披露
「姶良音頭」の披露
歌謡ショーが終わってインタビュー
マジックショー(1)
マジックショー(2)
※写真をクリックすると拡大し2回クリックすると更に拡大します。左上の←をクリックすると戻ります。