多少連大会開幕!! Aチームは初戦、オール東蒲に快勝!
多摩川少年野球連盟のリーグ戦が開幕! これから冬の前までリーグ戦、トーナメント戦を戦っていきます。
3月10日、ガス橋グランドで開会式が行われました。
6年生以下のAチームは前回優勝の千鳥ライオンズ、5年生以下のBチームは前回優勝の東一キングスの持つ、
優勝旗を奪取すべく、全力で戦っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c0/d9e2fd6df98a518e51f37fc75d2ff073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d2/176c08e48d68692439cf3391a4ba4700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/110371e5e3da89cc280d67f6ed2d1b66.jpg)
選手宣誓は、わがAチームキャプテンのカナタ、かっこよくキメてくれました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/07a8844c7b501f182747de3459a3e6a1.jpg)
試合は、場所を移して、丸子橋グランドで行います。
相手は、オール東蒲。まずは初戦勝利だ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/42/98b68dbad26aba2dddf3a2f65eb55ead.jpg)
先発ピッチャーはキャプテンカナタです。
オール東蒲が先行で、先頭バッターを四球で出した後、2番を三振に切るも、
3番バッターのレフトに運ばれたツーペースで先取点を取られます。
続く4番バッターはショートへ打ちとるもまさかのエラーでもう1点を献上。
しかし、その後の三盗をキャッチャーヒロトが差し、2アウト。
持ち直したカナタが5番をファーストフライに打ち取り、2点に抑えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/7adaaaa69eb61baf22e6ef5b43072235.jpg)
後攻のファイターズの攻撃、1番のエイスケがいきなりレフト戦を抜くツーペース、三盗を決めたところで、
2番のゲンキがライトを抜くあたりで一気にホームまで帰り同点。
その後、3連続四死球で出たランナーがワイルドピッチ、セカンドエラーで2点。
5番ソウマもホームを狙うも残念ながら、ホームで憤死! しかし、結局、5点を取って逆転します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/ffadc70d42163f2ec025a8823b49ad88.jpg)
2回表はピッチャー内野安打から3塁まで進ませるものの、7番を三振に抑えます。
2回の攻撃、当たっている2番ゲンキがセンター前ヒット、すかさず二盗するも、
3番カナタもライトの頭を越えてホームまで快走! これで2点。
つづく4番ヒロトはショート内野安打、その後、四球とファーストエラーで追加点、
9番ダイキのところで、監督のサインはスクイズ!
緊張したのか外されるも、結果、ワイルドピッチで1点、
ランナー3塁でまたもスクイズで外されるも、またもワイルドピッチで1点、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/7ac95ca1e4dd2445d5376da998dc2b12.jpg)
攻撃はまだまだ続き、1番エイスケ、一巡して2番ゲンキ、3番カナタが連続して外野に飛ばし、3点追加。
気落ちしたのか疲れか、相手ピッチャーが四球を連発、結局この回11点のビッグイニングです。
最終回の3回、先頭はサードゴロ、続く3番バッターはレフト前ヒット、4番のサードゴロの間に三塁に、
その後、まさかのエラーで1点を取られるも、最後は三振に切って取り、ゲームセット。
新チームでの公式戦初勝利!! 快勝でした!
応援ありがとうございました。
投手 カナタ
捕手 ヒロト
RH ゲンキ 、カナタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/5e6b9e8a9ed390224dcb4b9ed5b1a68f.jpg)