千束ファイターズ 公式サイト

Senzoku Fighters Official Site since March,2004~2019

2010年関団連東京支部秋季大会(本大会)準決勝(11/13) 対 連雀スパローズ(三鷹市) ●0-1

2010-11-15 14:36:59 | 関東団地少年野球連盟
三鷹市立南浦小学校にて

2010年関団連東京支部秋季大会(56チーム参加)において高学年チームは東東京のブロック代表として準決勝まで駒を進め第3位になりました。2008年から千束大会以外の大会へ初参加し、足かけ3年目の快挙です。前大会の覇者を相手にした準決勝では惜敗に涙をのみましたが最後まで諦めない戦いぶりに本部席からは大きな賛辞が贈られていました。連雀スパローズさん、優勝目指して頑張ってください。ご家族ならびにご関係の皆様、遠路遙々ご声援いただきありがとうございました。

2010年関団連東京支部秋季大会の結果についてはこちら





低学年(1・2年生)練習試合(11/13) 対 赤松フライヤーズ

2010-11-13 19:21:44 | 練習試合結果
赤松小学校校庭にて、赤松フライヤーズさんと練習試合をさせて頂きました。

今日は2試合組んで頂いたのですが、試合経験の少ない1・2年生にとっては、とても貴重な経験となりました。

赤松フライヤーズさん、ありがとうございました。



☆1試合目 0-14 ●

☆2試合目 2-3 ●



結果はともかく、野球人生がスタートしたばかりの選手達です。

これからの成長に期待です!!

フロリダより、ファイターズ、春秋連覇おめでとう!!

2010-11-05 09:10:07 | ファイターズチーム活動他


フロリダより、ファイターズ、春秋連覇おめでとう!! 

カズキも硬式球にも慣れ、地域の秋のリーグで、ピッチャー、ショート、センタ―として試合に出られるようになりました。ピッチャーとしては六試合に登板し、一勝一敗の成績です。

リーグではアジア出身者はカズキ一人ですが、ファイターズでしっかり野球を学んだおかげで、言葉はほとんど通じなくても(監督の言っていることは、サイン以外はほとんど分からない)、チームの一員として少しずつ溶け込んでいます。

関団連も優勝目指して頑張ってください。遠くアメリカより応援しています。

11月13日、カズキのチームも地域のリーグでの決勝トーナメントで優勝できました。

カズキ、山澤コーチ






2010年高学年千束秋季大会 決勝戦 (11/3) A 対 赤松フライヤーズA ○6-0

2010-11-04 17:44:07 | 千束地区少年野球協会
洗足池グランドにて。

高学年Aチームは優勝という好成績で終え、春秋連覇を果たす事が出来ました。これもご父兄の皆様を始め、サポーターの皆様のご支援の賜物です。ありがとうございました。来季に向け、チーム一丸となって練習に励んでまいりますので、引き続きご支援の程、お願い申し上げます。


2010年低学年千束秋季大会 決勝戦 (11/3) C 対 赤松フライヤーズB ○6-3

2010-11-04 17:37:52 | 千束地区少年野球協会
洗足池グランドにて。



低学年Cチームは優勝という好成績で終え、春秋連覇を果たす事が出来ました。

これもご父兄の皆様を始め、サポーターの皆様のご支援の賜物です。ありがとうございました。

来季に向け、チーム一丸となって練習に励んでまいりますので、引き続きご支援の程、お願い申し上げます。

2010年高学年千束秋季大会 3位決定戦(11/3)B 対 ヤングバッファローズA ●3-14

2010-11-04 17:28:40 | 千束地区少年野球協会
洗足池グランドにて。



高学年Bチームは4位という成績で秋季大会を終えました。

これもご父兄の皆様を始め、サポーターの皆様のご支援の賜物です。ありがとうございました。

来季に向け、チーム一丸となって練習に励んでまいりますので、引き続きご支援の程、お願い申し上げます。