第25回の千束地区スポーツ祭りが、10月27日(日) 赤松小学校で開催されました。
千束地区野球協会参加各チームも運営のお手伝いをし、
恒例の協会担当の出し物「ペットボトルボウリング」「町のグルメ(パン食い競争)」を
指導者のお父さんたちが行いました。
駆けつけてくれたチームのみんなも、リレーに、ピンポンダッシュにと、
いろんな競技で活躍していました。
第25回の千束地区スポーツ祭りが、10月27日(日) 赤松小学校で開催されました。
千束地区野球協会参加各チームも運営のお手伝いをし、
恒例の協会担当の出し物「ペットボトルボウリング」「町のグルメ(パン食い競争)」を
指導者のお父さんたちが行いました。
駆けつけてくれたチームのみんなも、リレーに、ピンポンダッシュにと、
いろんな競技で活躍していました。
晴天に恵まれた春の千束大会、順調にリーグ戦を終了しました。
高学年のAチームは5勝1分で、唯一引き分けたヤングバッファローズAとの決勝戦に進出しました!!
低学年のBチームは、昨秋の教育リーグで無類の強さを見せた3年生中心に挑みましたが、
まさかの洗小ヤンキースBに惜敗、赤松フライヤーズCに引き分けで、2勝1敗1分となり、
ヤンキースB,フライヤーズCに届かず、三位決定戦までの進出となりました。
6月2日日曜、両チームとも最後の決戦に挑みます!! (晴天であれば)
ファイターズの先輩のみんな、保護者の方々、みなさん、ぜひ洗足池グランドに応援に来てくださいね!!
一瞬のスキを突いたユウキのホームスチール!!
4番ヒロトのバット炸裂! レフトフェンス越えのエンタイトルツーペース!!
エースカナタの力投!!
前年秋季大会のディフェンディングチャンピオンとして、負けるわけにいかない戦いです!!
1回表、フライヤーズの攻撃、先発カナタがいきなり連続四球の後、
センター前に運ばれ、2点を失うも、バッターランナーを
センター ユウキ→サードソウマ→キャッチャーヒロトで、ホームタッチアウトで防ぎます。
1回裏、先頭から3連続四球を選び、4番ヒロトのレフトオーバーヒットで2点、
けん制ミス、パスボールで2点、ゲンキのレフト前ヒットで1点、計6点を取り逆転!!
2回裏、1回途中から変わったピッチャーを責め、
ヒロトのセンター犠牲フライ、ソウマのレフト前ヒット、ハナのサードゴロで4点を奪取、
3回裏もユウキのセンターオーバーツーペースを、ハナが左中間へのヒットで帰し、
ゲームを決めました。
その後、カナタ→ヒロトの勝利リレーでフライヤーズには2点しか与えず、
まずは1勝を上げました !!
去年のAチーム先輩に並び、全勝で勝ち抜くぞ !!
投手 カナタ→ヒロト
捕手 ヒロト→カナタ
応援ありがとうございました!
初戦を飾り、連勝を続けたい試合です。
しかし、今回は投手陣が乱調!! 7点を失い、
打線も湿ってしまい、まさかの敗戦となりました。
気持ちを切り替えて頑張ろう!!
投手 シュウ→ヒロト
捕手 ユウダイ
応援ありがとうございました📣
昨年秋季大会で、圧倒的強さを見せた低学年チームが、開幕試合で本大会初戦に挑みます!!
先発ユウダイ、二番手ヒロトが力投で抑え、
あとは自慢の打線が大爆発!!
結果、圧勝でした!!
はずみをつけてくれて、ありがとう!! 他の学年も頑張るぞ!!
投手 ユウダイ→ヒロト
捕手 シュウ
応援ありがとうございました📣
4月14日、第49回を迎える春季大会が始まりました。
5~6年チーム、3~4年チームと2年以下の教育チーム(赤松フライヤーズと合同チーム)の
3チームで参加します。
今回のあの旗はおれたちが奪い取るぞ!!
報告が遅くなり、申し訳ありませんm(_ _)m
㊗高学年のファイターズAチームが、
秋季千束大会で、見事、優勝しました!!
りくキャプテンはじめ、選手たちの頑張りはもちろん、
監督・コーチ、父母、OBなど皆様の応援のおかげです。
ありがとうございました!!
低学年は、だいきキャプテンのファイターズCチームが、
三位決定戦に臨みましたが、残念ながら、ヤングバッファローズBチームに
敗れて4位となりました。
でも、5位に終わったBチームと2チームでの今回の健闘は、
来年以降の大きな糧となると確信しています。
そして、2年生以下教育リーグのファイターズDチームは、
千束3チームをすべて倒し、全勝で大会を終わりました。
来年の低学年リーグでも大暴れしてくれるでしょう!!
12月の納会を以て、6年生は退団し、各学年が上がる新チームとなります。
これからも千束ファイターズに熱い応援をお願い致しますm(_ _)m
いよいよ、秋の千束大会が始まりました。
5~6年のAチーム、4年~3,2,1年を分けたB,Cチーム、1~2年のDチームの
4チームが堂々行進です。
選手宣誓は、低学年代表として今回のCチームキャプテンのだいきが行いました。
これから8日間、全力で優勝を目指します!!
厳しく、楽しい(!?)夏合宿でしっかりと技と力を磨き、
9月16日(日)洗足池グランドでいよいよ秋の大会に臨みます !!
春、リーグ戦全勝で臨みながら、決勝で悔しい一敗を喫した5~6年のAチームは、
開会式あとの初戦で優勝をさらった因縁の赤松フライヤーズAと対戦!
最後の大会となる6年生を中心にリベンジに燃えています!!
春は悔しい逆転負けから三位決定戦まで下剋上でコマを進めた4年以下のBチームは、
教育リーグで無敵を誇った2年生以下も加え、今回は2チームで参加します。
10月7日にはファイターズ兄弟対決もあり、各チームとも練習に力が入ります!!
しかも、開幕式の低学年選手宣誓はファイターズCキャプテンのダイキ!
開幕にはBチームは赤松フライヤーズDと、
Cチームはいきなり春の覇者洗小ヤンキースBに挑みます!!
そして、最強世代とのうわさされる教育のDチームは、
春のティーボールからピッチャーが投げて打つ試合形式iになりますが、
自慢の打棒爆発で、他チームを蹴散らし、今回も全勝を目指します!
ぜひ、洗足池グランドにご参集いただき、ご声援をお願いします!!
大会の詳細はこちら⇒千束地区野球協会HP https://sites.google.com/site/senzokushonenyakyu/home
負けなしの快進撃を続ける5~6年生チーム、宿敵フライヤーズ戦を迎えます。
初回に早速3点を取り、試合を有利に進めます。
絶好調のサウスポーエース、今日も点を与えません。
途中、ピンチを背負うも、観戦していた敵将もうなる5年生キャッチャーの好守で、
ダブルプレーで切り抜けました。
結果は完勝、見事な完封勝利でした。
厳しい戦いに、勝利の報告もほっとした表情です。
応援ありがとうございました。