好日好景

風さわやかな一日でした

風爽やかな5月も、もう半分以上過ぎてしまいました。梅雨に入る前のさわやかな一日、今日撮った写真です。 
トップの写真はエゴノキです。今ならどこの公園に行っても真っ白い花を咲かせてます。














ムギセンノウ(麦仙翁) アグロステンマとも言うそうです。

コメント一覧

shoko
ちごゆり嘉子さん
https://blog.goo.ne.jp/sep072014
コメントありがとうございます。
ルピナスは色が豊富で明るくてきれいなはなですね。
たくさん植えてあるとバックがカラフルです。
エゴノキを植えたのですか?かなり高木になりますね。白い花は涼しそうで素敵ですね。
ちごゆり嘉子
ルピナス
https://blog.goo.ne.jp/tomo2013tomo2013
大好きな花です。
ルピナス観たいなあ・・・
エゴノキ植えてますが まだ咲きません
早く咲かないかしら 3年目です・・・
shoko
PENNさん
昨日は重い望遠レンズをもってあちこち撮りました。エゴノキも若葉も相模原公園で撮りました。マニュアルでピントを合わせなければならなくて四苦八苦でした。写真展が気になってじっとしていられないのです。(^-^;
PENN
マクロ撮影には風が困りものですが、(杉の季節も終わって)過ごしやすい良い季節ですね。
エゴノキと最後の写真、初夏らしい爽やかな風が感じられます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る