好日好景

遅咲きの蓮

薬師池公園で蓮がまだたくさん咲いていると聞いて早速行ってみました。
ここのところ暑くて出かけられなかったのですが、今日は少し涼しくて楽しく写真が撮れました。
この蓮は大賀蓮なのですが、7月中旬から8月中旬にかけて咲くと書いてありましたから、そんなに遅咲きでもないのですがお盆も過ぎて秋風が吹く中で見る蓮もいいものでした。

1.



2.



3.



4.



5.

コメント一覧

sep072014
@jun_1953_1953 さん、
おはようございます。
この日は明るい曇り空でしたから写真にはちょうど良い日でした。しばらく被写体のない日が続きましたから何か得をした気分です。
今はアッシーがいるのですぐ出かけられます。今後はどうなるか?
sep072014
山本さん、
広い蓮田の中でこの区画だけがまだ花が咲いていました。
以前はこんなことはなかったので植え替えたのかもしれません。來園した人はみな「きれいですね」とだれかれとなく話をしてました。
jun_1953_1953
おはようございます

まだ咲いてる、ビックリ
薄曇りだったのかな?
色がすごく綺麗
3、微妙な透け具合で更に色が良いです

何時も言ってますが、行動力には脱帽
楽しみにしております。
山本
こんばんは、shokoさん、
遅咲きのハスもあるんですね。
いつも行く福島奥会津は標高が高いので8月上旬が見頃ですが、
下旬だとほぼ終わりです。今年は撮れませんでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る