好日好景

桜と石楠花

花盛りの今週、雨に降りこめられ散々でした。
今日はようやく晴れ間が見えて、まだ行ってない、町田の薬師池周辺を訪ねました。
まず、町田ぼたん苑に行ってみました。牡丹はまだまだ先の開花ですが、桜とシャクナゲがきれいに咲いていました。今日は町田ぼたん苑の桜とシャクナゲです。

1.



2.


3.


4.


5.


6. ものすごく太い桜で、樹齢は軽く100年は超えているのではないかと思います。以前からいったいどんな桜かなと思っていました。
今回花名が掛けてあり、大島桜と書いてありました。
残念ながら曇り空で花の姿は撮れませんでした。姿も全体をカメラに入れられなくて根元の方を載せることにしました。枝も立派で堂々としています。


7.


8.

コメント一覧

sep072014
@naotomo3451 さん、ありがとうございます。
この季節は馬酔木を見るとカメラを向けますが、なかなかきれいな花房はないですね。
今度是非見せてください。

桜シリーズは見てくださる方が多いので画面を大きくしたり
綺麗に咲いているところを探したりで結構勉強になりました。あまりきれいでないのもあるのですが。
又、見て頂けたら嬉しいです。
naotomo3451
こんにちは!綺麗ですね。朧桜と呼んでよいのか分かりませんが、青空と対象的に咲き誇る桜とはまた違い、幽玄な雰囲気に惹かれます。シャクナゲも綺麗ですね。太い幹に桜の生命力を感じます。少し前に、アセビの写真があまりに綺麗で、初めて見ましたとコメントに書かせて頂いた後、
数日して家の庭の隅にアセビが有るのに気が付きました。同じ花とは思えないショボショボです。
ただ、自分の馬鹿さを反省する為、写真にとり今度ブログに載せます。笑って下さいね。なおとも
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る