好日好景

今日から9月

今朝はめっきり涼しくなってなんだか拍子抜けしました。過ごしやすくなると、芸術の秋だからどこか展覧会に行こうとか、コスモスはどこへ撮りに行こうか、など楽しいことを考えるようになります。今年は自分のクラブの写真展が無いのでさみしい秋ですが楽しく過ごしたいと思います。
自転車を何年ぶりかで買い換えました。ペダルが軽くてしっかりしていて後ろ籠も大きいのでカメラや三脚を乗せることができます。
今日は新しい自転車で夕方境川に出て被写体を探しました。











メキシカンペチュニア




枸杞(クコ)の花

コメント一覧

sep072014
balaton620さん、これからまた花の季節が始まりますね。コスモス、菊、秋バラ、萩、さざんか、秋の花はちょっぴりさみしくて可憐で、紅葉と一緒にたくさん撮りたいと思います。又、見てください。
ありがとうございました。
sep072014
山本さん、
写真展は会場が予約を受け付けないので開けないのです。もしかしたら五月の予約を受け付けるかもしれないのですが全く未定です。さみしい年です。近所の花を探す時や、ちょっと遠くまでサイクリングしながら花を探す時、又、昭和記念公園では自転車の持ち込みができるので新しい自転車で走ってみたいと思っています。
もう少し涼しくなってほしいですね。
balaton620
こんにちは!
9月は秋の七草といって、草花が一層美しく感じられますね。 特に紫色が映えますね。 春には待ち遠しいのか花の写真がいっぱいあるのですが、PCの中を探してみると秋の花の写真が少ないのに気付きました。
ちょっと野原を歩いてみたくなりました。 shokoさんのブログ、カンフル剤になりました。 有難うございました。
山本
こんばんは、shokoさん、
こちら今日は少し涼しかったです。でも、動くとまだまだ汗だくです。
shokoさんのクラブ展は中止でしたか。このまま収束しないと自分の
クラブ展も中止でしょう。来年正月明けですが、若しかすると早い時期に
決まるかも知れません。
自転車での撮影行きでしたか。なんだかそれも楽しそうですね。
もっと涼しくなったらやってみようかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る