![日差しがまぶしい朝でした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/41/b8627cfc43bb621964bddbbcdaba7867.jpg)
日差しがまぶしい朝でした
アジサイの写真が続きます。今朝は久しぶりにカラッと晴れて気持ちの良い朝でした。こんな朝...
![6月雫4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/ff/a3ac179e4785db6949d65f3a7ecf9c90.jpg)
6月雫4
アジサイの写真も飽きてきました。今日は雫写真です。今回は雨の日に撮りました。快晴の日よ...
![アジサイも見ごろになりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/9a/91e2c9daa01f321a280a377d56a428ce.jpg)
アジサイも見ごろになりました
今日は一日中雨降りでした。こんな日は傘をさして紫陽花を眺めたいところですが、今日は仕事...
![花菖蒲も見ごろです](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/e6/84cc0d79d1a17848217ae5c5c7aafabb.jpg)
花菖蒲も見ごろです
朝早くに花菖蒲を撮りに行こうと思っていましたが、薬師池公園についたのは9時でした。もうず...
![さよならアンジェ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/ef/31cd518aef2afbb583750afd7c6f1a41.jpg)
さよならアンジェ
フローラルガーデンアンジェは5月末日で営業を終了しましたが、6月1日から13日まで無料開園す...
![梅雨の晴れ間](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/29/e6081a0dcb89a80129fab9db138eb2c4.jpg)
梅雨の晴れ間
まだ関東地方は梅雨に入ってないのですが、今日のお天気はまさに梅雨の晴れ間でした。今日は...
![さよならアンジェのバラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/00/de5887659375452a1e86f33739f33506.jpg)
さよならアンジェのバラ
今日はアンジェのバラを貼り付けてみます。バラはもうほとんど終わりでしたが2番花のつぼみが...
![アンジェの花壇](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/5e/481f11a1c43529a93b07d6583bafc492.jpg)
アンジェの花壇
アンジェばかり続いてしまいました。これで最後です。今日は花壇や通路の花です。無数の小道...
![境川のアジサイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/0c/fac403d7f44c93a764b0bbe1ead50631.jpg)
境川のアジサイ
毎年紫陽花の写真は市内の北公園、麻溝公園そして家の近くの境川に撮りに行ってます。玉ボケ...
![季節の花木 2021年6月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/a3/ca8b3c96bce9f8aaf2cec146627f5d86.jpg)
季節の花木 2021年6月
なかなか枚数が集められなくてやっとこれだけ貼り付けました。今日はナツツバキも入れたいと思い探して撮ってきました。ナツツバキザクロタイサンボク常緑ヤマボウシビョウヤナギキンシバイ 正...